映画、ドラマな日々

見た映画、ドラマの感想をつづります。

TAKE TWO/相棒は名探偵

2020-02-24 01:07:00 | ドラマ
いまスーパードラマTVで放送されている探偵ドラマです。
4話まで見た感想…。

主人公のふたりは知らない俳優ですが、有名なドラマ俳優のようです。
このドラマは俳優の個性で見るドラマなのかと思ってましたが、4話目まで見た感じ、もう少し深みがありそうな気がします。

スーパードラマTVでは字幕版しか放映していません。
他のドラマは吹替で見ているので少し違和感。
でも前は字幕でよく見てたので、俳優の個性的なところが見られて楽しいです。
字幕版の方がコメディタッチのドラマや映画に関しては楽しめますね。

主人公の役は仕事の少なくなった女優で、仕事を開拓するため勉強のために探偵の仕事を手伝うところから話が始まります。
探偵役も主人公なのかな?
探偵は元刑事で仕事を辞めて探偵業をやっています。

ふたりは喧嘩しながらも切磋琢磨し合う関係。
恋仲になるのかな?というのが4話目まで見た感想です。
私的には恋愛関係にはなって欲しくないです。
キャッスルでも思いましたが、主人公が恋愛関係になるのは残念な感じがします。
登場人物がせばまりますね。
自由恋愛バンザイです。
いろんなキャラが出て欲しいと見てる方としては思います。

このまま無事に事件を解決していければ良いなあと他人事ながら思ってしまうドラマです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山の日

2020-02-23 18:31:00 | 日記
子どもの頃から山梨県の河口湖によく行きました。
当時飼っていた雑種の犬も連れて行ってました。
東京から片道50kmの旅はとても楽しかったです。

河口湖のそばを何回もドライブしましたが、いこい というレストランがおすすめです。
わかさぎのフライがとても美味しくていつも頼んでいました。

マ・メゾン西湖店のパエリアは秀逸でした。
量が多いので家族連れにおすすめです。

手作りケーキの美味しいお店もありましたが、残念ながら閉店してしまいました。
本当に美味しかったです。

子どもの頃の思い出はつきません。

大人になってから会社の旅行で うぶや に泊まったこともあります。
松茸の土瓶蒸しが美味しかったなあ…って食べ物の思い出しかないですね(笑)。

いつもそこには富士山がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロジック#6

2020-02-22 21:12:00 | ロジック
パズルです。



皮をむいてる絵です。
リンゴちゃん。
こういうのってどうやって思いつくのでしょうね。
つまり、絵の構図みたいなもの。
パズル作家さんはさすがだなあと思います。
ずーっとこういう事を考えてるんでしょうか。
私は刺繍をするので、図案を考えたりしますが、似たようなもんなのかもしれませんね。
私にも作れるかな?

そして…もう一本は。



たぶん暖炉です。
猫がいて左に暖炉がある構図。
暖炉の上にあるものは…不明です。
私には熊に見えます…(笑)。
暖炉じゃないのかもしれません!
たまにこういう分からない絵が出てきます。
好きに想像して見て下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロジックです。

2020-02-21 19:00:00 | ロジック
パズルです。




分かりますかね。
ワンピースのブルックですね。
ヴァイオリンを弾いてますね。

2つ目は…



変形ロジックです。
ちょっと分かりにくいですが、どんぐりころころです。
どじょうが出てきてコンニチハのシーンだと思います。

最後の一本は…



スナフキンですね。
ハーモニカを持っているということは…アニメ版なのかな?
確か原作ではギターだった気がします。

今回は前に解いたロジック集でした。
捨てる前に写真に撮っておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロジック

2020-02-20 18:57:00 | ロジック
パズルです。
最近パズルばっかり載っけてますが、1日1投稿をしばらく続けたいなと思っているため。

まずはこちら。


風見鶏。
最近はこれがある家の方が珍しいのでは…。
日本にはほとんどありませんよね。
海外の古い建物にはありそうな…。

そしてもう一本。



招き猫。
顔がちょっと怖いです。
ちゃんと小判を持ってますね。
幸せになるための開運グッズですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする