映画、ドラマな日々

見た映画、ドラマの感想をつづります。

プラモデルつくり

2025-02-01 16:04:38 | 日記
いま、家族の影響でプラモデル作りをはじめていて、ガンプラを買い始めました。

今日は家電屋に行って、ニッパーとピンセットを買ってきました。
今度はヤスリを買う予定。

いいニッパーを買えたので、今日早速ガンプラをカットしてみたところ、ちゃんときれいに切れました。
フラット刃で、ヤスリがほとんどいらないくらいキレイに切れました。

やはりホビー用のニッパーはいいものですね。
100均のニッパー使ってみたら、全然うまく切れなくて、道具の必要性を感じました。

ハードオフに一番くじのガンプラが売っていたので、800円で購入して半日で組んでみたのですが、ニッパーは必要なかったけど、簡単に組めたので、今度は家電屋で売っていた「エールストライクガンダム」HGを購入。
1360円だった。
自称カニ爪が背中についているガンダムです。
正式には、ガンダムSEEDのモビルスーツですね。

別にロボット愛は全然ないので、いずれは城とかを組んでみたいです。
いまはまず小さいものから。
塗装のないものを買っています。

昔、子どもの頃は、建物のミニチュア内装みたいなのを組んだことがあって、それがけっこう楽しかったので、私は建物が好きらしい。
親が建築士なので、血は受け継いでいるようです。
私は製図の勉強もやってました。

いまはみんなCGで内装とか決めるので、模型とかは作らないんでしょうけど、あれ、けっこうおもしろいんですよね。
窓とか作るの楽しい。

とりあえず、ガンプラをやって行こうかなと思っています。
次はアスランが乗ってるジャスティスを購入しようかなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする