オーストラリアとニュージーランドは、1月末または2月初旬から新学期
オセアニアは、日本と違って新しい学年がこの時期から始まります
いよいよ、一時帰国していた皆さんが今月末に各地域へまた戻って行きます
今年、初めて出発される方は、ワクワク・ドキドキされてますね
日本のお正月を過ごされた皆さんは、テレビで、たくさんの番組が見れた事が楽しかったみたいですね
やっぱり、海外のドラマもコメディも日本人のツボにはなかなか入らないものが多いかもしれませんものね。
私が留学していた頃は、あの「ビバリーヒルズ青春白書」が全盛期だったので、あれでかなり英会話を習得したのを覚えています
映画やTVドラマなんかで結構、英会話の勉強になりますので、敬遠しないで、各滞在先でも挑戦してみましょう
もちろん、面白くなければどれだけ見ても頭に入らないので、自分が面白いと思う番組を探して見てみましょう これは日本でも出来ることですよね
さて、オーストラリアもニュージーランドも殆どの中高等学校が、4月の2学期からの途中入学をWELCOMEしてくれますので、今迷っている方がいらっしゃいましたら、まずはお問い合わせくださいね。
1月17日(日)には、東京にて長期留学相談会を行います。
お近くにお住まいの方は、是非、ご来場くださいませ。 ご相談は無料ですので、悩むんでいらっしゃる方はまずは行動してみてくださいお待ちしております
また、春休みに現地校体験入学プログラムもご用意しておりますので、迷っている方は、一度体験してみてから決定するのも良いと思いますよ
こちらも1月17日(日)に説明会を開催しておりますので、ご来場ください
定員になり次第、受付は終了となりますので、皆様お早めに御予約くださいませ