![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/47/d8b2f751823bc74fc15534ba3ebab95f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/49143a948e5308bdd7c69d5dc7ea2ff0.jpg?1594212214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b3/353ff98fd75e6bceddc923b4c42973a1.jpg?1594208635)
昨日何やらネタバレしたそうなので大人の対応をしなければ。
なんとアストロシティミニが12月に発売\( 'ω')/
Ω ΩΩ< ナ、ナンダッテー!!
少し前ハズキルーペ必須のゲームギアミクロの発売が決まったばかりだから、これはビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/9a743ef763f81a6df43e92e9392f27b9.jpg?1594209950)
見た感じはNEOGEOミニに似てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/1a0f0a7c7f57fe382a9d3fa34122f462.jpg?1594210005)
コントロールパッドも同時発売だそうです。
その他にもジョイスティックの発売もあるとか。
今後の情報も気になる所。
収録タイトルは何と36タイトル。
・バーチャファイター
・ファンタジーゾーン
・ゴールデンアックス
・ゴールデンアックス デスアダーの復讐
・エイリアンストーム
・エイリアンシンドローム
・コラムスⅡ
・タントアール
・ダークエッジ
・獣王記
の10タイトルは決定。
残りのタイトル何になるのか。
MODEL2やST-Vのゲームも収録されるのか注目されます。
個人的にはコアランドのタイトル
・ごんべぇのあいむそ〜り〜
・青春スキャンダル
が入ってくれたら大感激なんですけどはてさて…
基本SEGA AGES等のタイトルは無難に収録されるのかな。
ただアストロシティミニは、メガドライブミニやPCエンジンミニを手掛けた、M2さんが関わっていないそうなので、そこが気になる所。
とは言っても公式があのバチモノのレトロビットジェネレーション級のやらかしはないと思いましたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/28a50ed391603cc75ba31800b31cd18c.jpg?1594211752)
特攻しちゃいました( ・∇・)テヘ
今年の年の瀬はアストロシティミニで年越しかしら。発売が楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます