2018年6月 スペーシアで日光へ修復の終わった東照宮、輪王寺 拝観
雨でしたが華厳の滝も見られました
次の日はハイブリッドバスで千手ヶ浜へ
九輪草 可憐でキレイでした。ベルギー大使館にも寄ってみました(M)
2018年6月 スペーシアで日光へ修復の終わった東照宮、輪王寺 拝観
雨でしたが華厳の滝も見られました
次の日はハイブリッドバスで千手ヶ浜へ
九輪草 可憐でキレイでした。ベルギー大使館にも寄ってみました(M)
2019年の研修旅行から その2。松本花フェスタから上高地へ新緑を求めて。写真でしか見たことはありませんでしたが、息をのむ美しさと静けさでした。夕方到着、道中は雨でしたが、奇跡的に天候回復。大正池から1時間ほど散策。絵の題材だらけで時間が足りません。現在は土砂崩れで大変なことになっているようで心配です。続く。(T)
2019年6月 信州花フェスタ
→国宝松本城
→松本市美術館(草間彌生の世界を感じてきました)
→松本市内散策(中町道り繩手道り)
御朱印も頂きました (M)
昨年の6月信州方面に研修旅行に行きました。まず信州花フェスタ2019。松本空港周辺エリアでかなり広範囲に展開していました。中村ガーデンでは、各自でテーマを決めた一泊二日の研修があります。今年は難しそうですけどね。(T)