7月29日(水)
午前中、こないだ受けた胃カメラと大腸内視鏡検査の結果を聴きに行った。
胃カメラ
逆流性食道炎
(本人に自覚症状なし)
胃炎の跡がある
(これも自覚症状が無く、何時なったのか分からない)
胃にポリープができている。胃カメラ検査の時に切り取って調べたら良性との事。
大腸内視鏡検査
憩室が見つかった。
(ケイシツ?なんだそれ。大腸の内壁が外側に袋状に膨らんだものとの事。)
繊維質を多く含む食品を食べることと、たくさん咀嚼するよう言われた。
とにかく再検査とか即入院とかそんなことになってなくてよかったな。
安心しました。
とりあえずホッとしました。
結果がわかるまでは、とにかく悪い方向でしか考えられなかったもので・・・。
ただポリープも憩室も経過観察との事です。