5月17日(金)
日曜と水曜に883Rに乗れなかったので、この日は出来るだけ長い距離を走った。
向かった先は、「道の駅 上野」
この日は暑くもなくって感じで、革ジャンで走るのが心地よかった。
山もとてもきれいに見える。
「十石みそのソフトクリーム」
これを食べに走って来ました。
5月17日(金)
日曜と水曜に883Rに乗れなかったので、この日は出来るだけ長い距離を走った。
向かった先は、「道の駅 上野」
この日は暑くもなくって感じで、革ジャンで走るのが心地よかった。
山もとてもきれいに見える。
「十石みそのソフトクリーム」
これを食べに走って来ました。
5月15日(水)
屋根裏部屋から、扇風機を出した。今シーズンの出番だ。
埃を払って動作確認をした後、娘に「回っている羽根に向かって言ってみてごらん。」と教えてやらせてみたら、喜んでしばらく遊んでいた。
5月12日(日)
籠原自動車学校の縁日に、娘を連れて行ってみた。
二輪指導教官達の6台によるスラローム走行や、にゃおざねとふっかちゃん(ふたりともご当地のゆるキャラです)を見たりした。
でもまあ、娘を連れずに一人で出掛けた方が良かったかな。
バンズ&ハインズのショート管が付いたハーレーの排気音を怖がって帰りたがっていたしね。
5月10日(金)
群馬県藤岡市へふじまつりを見に行った。
藤岡市のホームページで見ごろは過ぎているのは知ってたけど、それなりに楽しめた。
芝桜もあったが、こちらは残念ながら・・・
来年の楽しみという事で。
会場の隣にある「みかぼみらい館」の敷地にこいのぼりがあった。
空間の有効利用といったところかな。
5月8日(水)
とても風が強かったが、城峯公園まで走りに行った。
着いたら、風はそれほど強くなかった。
新緑の季節
何も考えずケータイのカメラで写している。
この景色の中を歩くのが楽しい。
とても良い季節だ。