7月20日(月)
昨日梅雨明け、今日は海の日。
夏本番!
ブログのテンプレートを変更しました。
今年はどんな夏を過ごすんだろう・・・
(病院ばっかりだったらヤダな)
7月20日(月)
昨日梅雨明け、今日は海の日。
夏本番!
ブログのテンプレートを変更しました。
今年はどんな夏を過ごすんだろう・・・
(病院ばっかりだったらヤダな)
7月18日(土)
埼玉慈恵病院に、大腸カメラ検査を受けに行った。
前日の夜9時に飲んだ下剤の効果で、一晩中1時間おきにトイレに行ったり、
当日の朝9時から病院で、1時間半かけて2リットルの下剤を飲んだり大変だった。
検査自体は、胃カメラ検査と同じで麻酔が効いて分からないうちに終わっていたという・・・
7月17日(金)
明日の大腸内視鏡検査を受けるのに、前日から検査食を食べる。
朝食 和風がゆ鮭入りとすまし汁
どっちもすごい薄味。
昼食 かゆごはん,お豆腐バーグ,みそ汁
お豆腐バーグ、おいしかった。
間食 ビスコと水で溶かして飲む粉ジュース
ビスコ、おいしいなあ。
夕食 コーンスープ
これが一番おいしかった。でも猛烈におなかが空いていたのでそう感じただけかも。
完食しました!
7月11日(土)
埼玉慈恵病院に、胃カメラ検査を受けに行ってきた。
マウスピースを噛まされて口の周りをテープで巻かれてから後の記憶がありません・・・。
気が付いたら、仰向けにされていてマウスピースも点滴も外されていました。
麻酔がよく効いたんでしょう。
胃カメラを飲む前のあの騒ぎは何だったんだろう・・・。
7月10日(金)
胃カメラを使った検査ってやったことがないんだけど、あれって飲むものなんだろうか。
タイトルでそう書いたけどさ。
明日は朝から何にも食べられないから今晩しっかり食べて、883Rで夜走りに出かけよう。