Yukihiro Sumie 「いいですねー2」

「いいですねー」http://nicksmith.exblog.jp のVol.2

190602_01

2019-06-02 22:26:11 | scrapbook

大磯「つきやま Arts & Crafts」での展示(&販売)が金曜日に終了

お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

 

土曜日は運動会

そして本日は茅ヶ崎市美術館「リチャード・ゴーマン 形情」展へ

なんとか最終日に滑り込みセーフ

ちょうどギャラリートークの開催日だったので運よく参加できた

 

むかしリチャード・ゴーマンのシェイプド・キャンバスの作品が気になり

図録を買ってよく眺めていたが、実際の作品を見るのは今回が初めて

図録を見ているだけでは作品のほぼ大半を取りこぼしているなーと感じる

言語化できない一段上の抽象領域の世界で

私なりに「形情」を捉えることができたのが興味深かった

シンメトリーで、奥行き(z軸)の動きが感じられる作品は「象徴的」に感じられ、

やはりその象徴的な作品は他の作品よりもな特別なファクターとして展示されていた

 

こちらは和紙で作られた作品

福井県の越前和紙と出会って以降、重要な素材として活用しているとのこと


190505_01

2019-05-05 23:07:46 | scrapbook

娘が平塚市動画コンテストの授賞式のときに

絵を交換して友達になったオノルイーゼさんが

ワークショップを開催するということで参加してきた!

たくさんの家族が集中してぬり絵を楽しんでいた

娘もルイーゼさんと久しぶりに会えて、とても喜んでいた

他のフロアではレゴのワークショップが開催されていた

 


190428_01

2019-04-28 22:47:39 | scrapbook

湘南ジュニア+(プラス)合奏団のコンサートへ行って来た

ヴィヴァルディ  / 四季より「春」
チャイコフスキー / ロココの主題による変奏曲
モーツァルト   / 交響曲第41番「ジュピター」
アンコールはボディーパーカッションのROCK TRAP

ヴィヴァルディの四季は小鳥のさえずりや
ベネチアの風景が頭の中に広がった
イイですね〜

ソリストとしてスロヴァキア出身のチェロ奏者ルドヴィート・カンタさんが参加
素晴らしい演奏でイイですね〜
演奏後にはブラボーの掛け声が。。。



本番の演奏前にロビー演奏


190421_01

2019-04-21 22:18:35 | scrapbook

今週末はまた静岡へ

クレマチスの丘で美術館+ワークショップ+入籍記念日の食事

「ヴァンジ彫刻庭園美術館」

企画展

「ミッフィーのたのしいお花畑 ディック・ブルーナが描くお花と絵本の世界展」

階段に大きなミッフィーの顔

ワークショップ「春を見つけよう」

イースターエッグにちなんだ卵を使ったワークショップ

良いワークショップだった!

ベルナール・ビュフェ美術館

ヴァンジ彫刻庭園美術館から車ですぐ


吊り橋、けっこう揺れた

企画展

「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽し

み方」展

 

ミッフィーの二つの展覧会の最後にはミニ・ワークショップがあって

子供達が楽しそうに参加していた

ビュフェこども美術館

帰りに箱根の山を通ったら濃霧

霧の中のハリネズミくん状態


190407_01

2019-04-07 23:39:21 | scrapbook

藤沢アートスペースへ

展示が終わったワークショップの作品をピックアップするついでに

新しいワークショップ「指で描くいきもの」に家族で参加

短時間で描いたので、こんな感じで。。。

 

開催中の展覧会

神台みんなのアトリエ2019 作品展


 


190331_01

2019-03-31 21:40:08 | scrapbook
ヨーゼフ・ボイス、ナム ジュン パイクが常設展示されてると知り、
横須賀のカスヤの森現代美術館へ行って来た


常設展示
ヨーゼフボイス



常設展示
ナム・ジュン・パイク





常設展示
李 禹煥
壁に直接ペイント




常設展示
宮脇愛子



第1企画展
今津 景「Anda disini / You are here」







第2企画展
コレクション
安斎重男、植松奎二、河口龍夫、眞板雅文の作品を展示



ギュウちゃん!
小作品



美術館の外観


カスヤの森 竹林 釈尊


本日の湘南、イイ風吹いてた
サーファーたくさん






190324_01

2019-03-24 23:39:09 | scrapbook
週末は静岡でのんびり美術館賞&海の幸を堪能

24日で終了する展覧会2つ
ギリギリなんとか見に行けた
時代の空気感を感じ取りたかったので、
実際に体感できて、、良かった

「もの派」も再考される機会が増え、
日本の現代美術の文脈が
じわじわと積み上がってきているような気が、、する

静岡市美術館「起点としての80年代」










大竹伸朗、素晴らしかった

日比野克彦、杉山知子、舟越桂は流し見状態 w
80年代のこの辺りは、、なぜか全然引っかからない
学生時代に展覧会で見た日比野さんの作品はキラキラしてたけど
-----------------------------------------------------------------------------------------------
静岡市美術館 Shizubi Project 7 アーカイヴ/1980年代-静岡




-----------------------------------------------------------------------------------------------
静岡県立美術館「1968年 激動の時代の芸術」

市立美術館から車で15分くらい




見応えのある展覧会で閉館までたっぷり鑑賞した

本当に体感できて良かった
-----------------------------------------------------------------------------------------------
静岡県立美術館
日本の自然
―富士山、日本の山、川、海―

曽宮一念「毛無連峯」を眺めていると、
スーッとした感覚が立ち上がってきた
イイですね〜

-----------------------------------------------------------------------------------------------
静岡県立美術館 ロダン館






地獄の門、、イイですね〜


考える人




190224_01

2019-02-24 20:45:20 | scrapbook
仕事でバタバタ
徹夜からの回復には数日かかる 笑

自宅から車で10分くらいのお寺で
「つるし雛展」が開催されてたので、
食事に出たタイミングで見に行った


第13回あじさい会 つるし雛展 浄信寺





昔の時代にタイムスリップした感じが味わえて楽しかった



お寺の天井、すごイイですね〜



ついでに近所の河津桜の写真を撮りに行ったが、
1週間後あたりが見頃かな