「あめつちの詩」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
薔薇の街・福山市のイベントステージへ
(2025-02-09 | 私が歌手)
福山市は薔薇の街として知られる。 広島市に原爆が投下されたのは 8月6日だが... -
個として生きる
(2025-02-08 | 心の栄養)
昼間はたいてい母と リビングのこたつで過ごす。 愛犬を看取ってからの母は ... -
冬眠解除~母娘で外出
(2025-02-04 | 心の栄養)
あっという間に2月になった。 全国的に真冬並みの寒さで、 広島県北部のこの地... -
絶賛リハビリ中
(2025-01-31 | 奮闘中)
股関節置換手術から一ケ月と一週間。 退院して初めての診察の日となった。 片道... -
恵方の津和野から帰途につく
(2025-01-28 | 旅)
益田市のゲストハウス 「ハレテル」で目覚めたら 小雨だった。 カフェスペー... -
恵方詣り~津和野
(2025-01-27 | 旅)
新年はとおに過ぎたが 今年はまだ初詣をしていない。 初詣とは本来「恵方詣り」... -
母の介護認定
(2025-01-22 | 半径30メートルの事件)
母を歯科に連れて行くこと 4か月ほど。 母は大の歯医者嫌い。 痛くなくても... -
ボイストレーニングの効能
(2025-01-19 | 心の栄養)
我が町は豪雪地帯で冬が長い。 4月でもこたつに入っているし ストーブが片づけ... -
リハビリ~散歩篇
(2025-01-16 | 田舎暮らし)
左股関節の手術は5秒で終わった。 が、術後の痛みで悪戦苦闘中。 いつも痛いわ... -
冬のリトリート
(2025-01-11 | 田舎暮らし)
9日木曜日は大雪の予報で この辺りでは47センチをマーク。 積雪量は思った以... -
退院その後
(2025-01-09 | 奮闘中)
無事に退院した。 退院にあたっての支払い責任が。 股関節置換手術の値段を ... -
入院ライフ退院前夜
(2025-01-05 | 奮闘中)
自宅に電話した。 いつも母が出る。 昨日は出なかった。 日に何度もトイレに... -
お正月の入院ライフ
(2025-01-03 | 奮闘中)
開けましておめでとうございます。 2025年令和7年が 皆さまにとって輝かし... -
病室から遅めの紅葉狩りレポ
(2024-12-30 | 心の栄養)
入院前日のこと。 広島市内に居てぽっかり時間が空いた。 マップを眺めていたら... -
幸せな入院ライフに必要なモノ&コト
(2024-12-29 | 奮闘中)
入院ライフも早いもので8日。 リハビリ君に「暇でしょ」と 言われたけれど毎日... -
二足歩行への道のり
(2024-12-28 | 奮闘中)
リハビリが始まって丸4日。 目下二足歩行を思い出している 最中。 信じられ... -
入院ライフ~まな板のまぐろ
(2024-12-27 | 奮闘中)
術後は痛みで眠れなかった。 翌日からだいぶ落ち着く。 昨日術後3日目に傷口の... -
手術成功🎵
(2024-12-24 | 奮闘中)
昨日、手術を無事に終えた。 主治医は県下でも名医として有名。 皆さんが「T先... -
入院ライフ2日目
(2024-12-22 | 奮闘中)
消灯21時。 普段の就寝は23時以降だから さすがに早い。 眠れるかなぁと... -
入院ライフの始まり
(2024-12-21 | 奮闘中)
ブログ始めて15年とか。 文章を書くのが好き。 スマホでアップするのは初めて...