
麻呂さまはリビングをもはや
トイレと思っていらっしゃる。
っていうか催してから
間に合わないんだろね。
大丈夫、おしめ履いてます。
たいていこたつで寝ている。
夕方起きたらだっこ。
外に連れ出してはいにょう~。
で、おしめ装着。
まれに夕方も爆睡していて
私がおしめするチャンスがなく
お仕事へ。
その翌朝帰宅したらたいてい、
母が麻呂のおしっこをぬぐった
雑巾が玄関かリビングに
放置されている。
おしめしていても失敗することも
あるけれどこの頃ではだいぶ
装着に慣れて来た。
今朝も成功~。
が、使用済みのおしめがいつも
リビングに放置されている。
母は相当ケチなので使用済みを
もう一度装着させたいのかもしれない。
私はそんなことしません。
すぐ処分。
で、麻呂さま今日は食欲がイマイチ。
朝は牛乳やヨーグルトや
お菓子も少し召し上がる。
っていうか与える。
お医者さんから禁止されている
けれど麻呂さまのお楽しみの
ひとつ。
しかし今日はあまり召し上がらず。
こたつでひと眠りしたらお昼ご飯。
母に「ご飯できたよ~」と
声を掛けるといつも麻呂さまが
こたつから出て来る。
母より先に食卓に来ることもある。
今日も出て来て私にすりすり。
が、好物のおでん肉と大根の
まぜご飯を食べず。
肉とご飯のなんちゃってチャーハン
も昨日から受け付けず。
おでん卵はちょっとだけ食べた。
ヨーグルトも牛乳ゼリーも
なめただけ。
が、ウロウロするのは・・
おしっこだっ。
急ぎ外へ。
すっきりしてからまたおちゃわんの
周辺をウロウロ。
白内障が進んでほぼ目が見えない。
水のほかに適切なご飯と
不適切なご飯が2種類。
そして牛乳とヨーグルト。
何個も並んだおちゃわんの
ひとつづつに顔を近づけて中身を
物色なさる。
が、そのどれも食べない。
「麻呂が食べられるものはもう
ないよ。」というと諦めて寝た。
お腹がすいていないんだろう。
夕方になった。
麻呂さまがこたつから出て来た。
抱っこして外ではいにょ~。
そしておしめ装着。
台所でコーヒーを点てる私から
離れずウロウロしている。
何か食べたいようだ。
またまたヨーグルトや牛乳ゼリー
を与えるが食べない。
生のトマトをちょっと食べた。
それだと不満足。
カリカリご飯にもノ-。
私が出かける時間が迫っている。
もしかして・・。
急ぎ大根を千切りにしてツナ缶を
マヨネーズで和えた。
おちゃわんに顔を全部突っ込んで
凄い勢いで食べた。
今日のヒットは「大根つなサラダ」。
おかわりした。
やれやれ昼の部が終了。
急いで夜の部へ飛び出した。
平日は毎日こんな風で私の時間は
細切れ~。
お姉ちゃんは麻呂さまの
満足と幸せの為に頑張っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます