前借り二階級特進日記

新米グループ長が社会に揉まれる様を共有出来ればと思います(・・;)))

2020/07/19 いきなりステーキ🥩

2020-07-19 16:34:00 | 日記
今日は鞄を買いに都内へ👿
このタイミングで突撃してきました!!

いま使ってる鞄がボロボロなのと
チャリンコに合ったものが欲しかった👜


ついでに、
これもボロボロだったIDカードケース
自転車にスマホを固定できるやつ
合計5万円の出費です、、

、、大丈夫、、、これからお金使えないし
溜まり続けるから大丈夫(^_^;)))


お昼は最寄り駅店が潰れたあのお店。
『いきなりステーキ』ですね♪
勿論お供はYouTubeの本店のニュース📺

他人の不幸は蜜の味と言わんばかりの
ミスを面白おかしくエンタメ化♪

・考えなしに全国展開
・回転重視の立ちテーブルを廃止
・類似業者に食われる利益構造
・好調なペッパーフードを担保に存続選択

言いたい放題ですが、これも社会の常。
いきなりステーキに食われた格安ステーキ
店も沢山あったでしょう(^-^;

ステークスと言うステーキ屋さんが瞑れた
YouTubeを見てそう思いました。

他社に真似できないマニュアル以外の
ノウハウだったり、流通ルートだったり
利権だったりがないと、、、
永久には生きれないってことですね。



当社は、上の会社の気分次第ではある
プチ利権にしがみついている状況。
しかも薄利多売の産物。。

今上手くいってない新規事業や、
一気通関でのお仕事を軌道にのせないと
未来はありません。

一気通関が課題です。古い会社なので
1つの部署に旨味がないと受注できない。
老害排除は急務なんですね。。



■いきなりステーキ
・USヒレ&ハンバーグ 1,500円
・ライス大盛とサラダ 350円
・ハウスワイン(赤) 420円×2

計 2,959円
大満足。ジューシーすぎる。
上に乗ってるバターがポイントですね!
マイルドな甘味がお肉の大味を上品に。
柔らかくすぐ切れるお肉。
ハンバーグも味がしっかり着いていて、
お肉よりワインに合います。おかわり!!



さて経営建て直しは出きるでしょうか。
『やっぱりステーキ』に勝てるのか😃
スタンダードメニューが1,000円とか。
あっちはコック帽も被ってないし、
雰囲気より利益追求型らしいので楽しみ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿