
20時00分帰宅
今日はグループ長の仕事をしました。
零細企業に判決が決まりそう。
赤字と言われている案件が。
職人引退社長と婿養子の意見が
空中で飛び交う✈️🛩️
①社長
この案件は赤字だ!
今すぐ撤退したい!!
②婿養子
孫請に振る単価なのに自社で消費。
中のスタッフを食わせたい。
コロナで中の仕事がなくて、赤字でも
何とかスタッフ維持しなくては。。
いやっ会社内で意思統一して。
婿養子は数字を握っていません。
何をやるにも焦点は
終わるか終わらないか。。
何が正しいのか。
しかもその社長。
月間いくら落とせば生き残れるか
示さない。
数字を知らないんですよね。
職人ですから。。
次の言い値でコンペに応じたら、
まず失注。
血液も無くなる。
生きていけるのか謎です??
そんな中で他人の人生をその人以上に
考えている相方。
当の本人はその日暮らし。
心も荒みますわ(^_^;)))
『常にキレてる』とクレーム入れる業者。
能無しは感情ぐらいしか武器がない。
『今までの優しくて結果を出せないヤツ』とどっちが良いか問いました(*^^*)
無能に答えはない。
無能は生き残れない。
無駄しかこの世にいない事実。
アリに生まれ変わる確率は固定値で高い。
この業者の【持ち出し】は
9年目ではないらしいが、
結構前かららしい。
早く教えろよ。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます