前借り二階級特進日記

新米グループ長が社会に揉まれる様を共有出来ればと思います(・・;)))

2020/08/26 敬意を払う⏱️

2020-08-26 22:43:00 | 日記
22時00分帰宅


敬意を払う

読み方:けいいをはらう
相手対す尊敬気持ちなどを、話し方や行動などで表現すること。

実用日本語表現辞典


勿論意味通りに敬意を持って接したい
と自ら思う方も居ます。
リスペクトってやつです😃


ただ、この【払う】ってなんだ??
なにかお支払することなのか。
今日は朝から、お支払いしませんでした。


出社するやいなや、お爺ちゃんがどや顔で、

『昨日冷房付けっぱなしで帰った?』

『いやっ相棒じゃないですか?』
『まぁしょうがないですよねぇ』
(これは先読みの釣りだけど、どうかな??)

『おいっしょうがないで済ますのか!?😡』
(でたでた、かかった🎣)

『済ませますね。死ぬほど働いてるし』

『死んでないじゃないか!??😡』
(言質取りました。勝確。)
『俺の警告を無視するのか!???😡』
(俺の部下だろ)

『しますよ』
『あなた日中なにしてるんですか?』
『死なない程度に働いてる部下に
 何かしました?』

『そう言う問題か?😡😡』
(可愛そうになってきた)
『そもそもスイマセンデシタとか無いの?』
(可愛そうになってきた)

『そういう問題ですからね、、』
『問題定義する前に一緒に行動しましょう😉』


その後は忘れましたが、
フェードアウトしていきましたね。

私も残業続きでイライラしてたので、
美味しそうなエサがあったら飛び付いちゃう。


ちなみにそのお爺ちゃんの金言は
【リスペクト】。
無差別の【愛】ってきっと必要なのかな。
ただサッカーにすがって生きてるだけだろ。




■払うの意味
10 心を向けたり注いだりする。心を傾注する。
「注意を―・う」「敬意を―・う」



明日は外部監査で半日潰れます。

審査員さんには最高の敬意を
お支払予定です!!

2020/08/25 新規開発部署😎

2020-08-25 20:30:00 | 日記
20時30分帰宅

朝から危うく遅刻しそうに。。
昨日の酒のせいだな(^_^;)))
毎日のルーティーンが崩れます(^-^;

朝起きて湯船に浸かってゆっくり目を
覚ますのが日課なのですが、
シャワーで済ませて出社。
すぐメールチェック。疲れました。。



今日も災難が続きます。
要件を十分確認しないで取れた仕事の
予算が尽きそうとのこで、対策会議の
事前打ち合わせ。

こちらに全く非がない、
その人に義理もない、
ただ面倒なことには巻き込まれたくない。
ただただ疲れるぜ😁



当社は健全なのかどうなのか、、
細かい仕事単位で勝ち負けを判断。
千円赤字でも様々な書類が必要だったり。

そのため、
赤字が暴走することはないですが、
一か八かでの受注はあまり無いわけです。
無いですが、、

・文化として無いので経験も無い
→新規開発部署が設立
→邪魔な社員が配置
→失敗もする
 →『やっぱりね』と誰かが笑う

→優秀な社員は安定した仕事を
 安定させる

→会社や自分や誰かの成長を
 誰も本気で望まない

の無限ループ♾️



こんな生暖かすぎて腐ってる
この会社が、私は嫌いです。

2020/08/24 独身レシート異能バトル💣

2020-08-24 22:07:00 | 日記
22時00分帰宅

今日は朝から散々でした。
日曜に仕事を前倒ししててもこれですか。
先が思いやられる(^_^;)))

案の定、昨日の仕事でミスがあって
謎の徘徊お爺ちゃんに助けて貰いました。





帰りがけにたまたま、元部下とバッタリ。
お互い独身で、レシートの見せ合い。

勝ったと思いましたが、いかがでしょう。
左の成城石井の方が私です。
スクショして拡大してみてください!!
4,000円のワインVS食物‼️






3個下にマウントを取る係長。
事実上敗退。


2020/08/23 真夏のオアシス🚰

2020-08-23 17:30:00 | 日記
18時00分帰宅予定

サムネイルの画像は間違い探し
・設定温度は28℃厳守の注意喚起
・日曜でバレないから16℃設定
・実際は26℃

28℃設定を守ったら死んじゃいます😇





今日は正式な休日出勤。

土日にやらなくてはならない案件なので
正式な出勤な訳です。


溜まった事務処理では、
正式とはならない。
本当は通るんでしょうけどね。。

会社も残業代払うよりは、(取れない)
振休を取らせることにしておいた方が特。


とは言え私の仕事は1日分無いので、
事務処理が進むわけです(*^^*)

今週は木曜日がピーク。
外部監査と案件終盤、あとは
もう一人の夏休みが重なります。
どうなるか、まだ想像できない。。。





(ブログなので)私事なのですが、
エアコンが壊れていまして、、土日は
空調使い放題の会社が一番涼しい。。

家では大体水風呂の中に居ます。
今年は前に紹介した防水スマホケースが
大活躍な訳です。


問題なのは、
この生活、、3年目くらい?
なんか、なんとなく慣れたのと、
面倒くさいのと、逆に健康?みたいな。


この仕事以外何もしたくない病気。
異動したら変わると思いつつ、
したと思えば、もっと辛い環境。。


早く無能階級に上がらないとなぁ。。。




2020/08/22 コロナビール🍺

2020-08-22 22:39:00 | 日記
起きたら夕方でしたね。。
疲れが溜まってたみたいです。

夕方まで寝れるとは、
自分もまだまだ若いなっ😅


こんな日の楽しみは晩酌だけになります。
今日はビール呑み比べっ🍺🍺🍺



①コロナ・エキストラ ★★☆☆☆
呑みやすさ重視!
355mlは少ない😃3口で終了。
味はさっぱりいていて、何かと合うとか
言う感じでもないですね。
ビール初心者には良いかも!!

ちなみにメキシコ人はコロナを元から
呑まないらしいです。
【テカテ】というライトビールが
流行ってるらしいです。


②ハイネケン ★☆☆☆☆
こっちも薄いですね。。
あんまりコロナと変わらないかな??
海外ビール特有の薬っぽい苦味。
好んでは呑まないかなぁ。

ちなみにオランダのビールですが、
ベルギーはハイネケンを呑まないらしい。
もっと本場の美味しいビールを呑む。



③スーパードライ ★★★★☆
呑み慣れているからでしょうか。
最初から最後まで苦い。味がある!!
それでいてスッキリ!喉ごしも最高!!
今日の唐揚げと良く合う🐔

ちなみにスーパードライは日本の売上、
1位みたいです。



海外との食のギャップは確かにあるかも。
外国人が日本酒片手に遊びに来ても、
困る人も多そう。
ラガーを片手に現れたら、通ですね。