写真をアップした帽子の編み図です
編み図では一般的な作り目と書きましたが
私は編み始めがしっかりするように、変わり作り目で編みました。
3才前後の子にちょうどよいサイズです(糸は、約30g使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/6efcd0a79b3454bfa7c5a425ca8561a4.png)
この糸ならではの特徴を生かした、模様の編み方が(チュリップのようで)とても気に入ってます。
この編み図を使って一才の妹に色違いで、目数は同じで段数を少し減らして製作中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/f7c7fc56ef47a5c15eff02ce910d6aab.jpg)
変わり作り目・模様編みの編み方は、動画を参考にして下さいね。
変わり作り目の動画です
模様の編み方①の動画です
模様の編み方②の動画です
模様の編み方③の動画です
編み図では一般的な作り目と書きましたが
私は編み始めがしっかりするように、変わり作り目で編みました。
3才前後の子にちょうどよいサイズです(糸は、約30g使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/6efcd0a79b3454bfa7c5a425ca8561a4.png)
この糸ならではの特徴を生かした、模様の編み方が(チュリップのようで)とても気に入ってます。
この編み図を使って一才の妹に色違いで、目数は同じで段数を少し減らして製作中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/f7c7fc56ef47a5c15eff02ce910d6aab.jpg)
変わり作り目・模様編みの編み方は、動画を参考にして下さいね。
変わり作り目の動画です
模様の編み方①の動画です
模様の編み方②の動画です
模様の編み方③の動画です