日本編物文化協会 NAC秋期研修会に参加。
テーマ作品:かぎ針のプルオーバーを素材替えして編んでみました。

ニッケオパール5玉使用
優雅な感じの糸でお洒落着に編み上がりました(*^^*)
ニッケオパールはこちら
テーマ作品:かぎ針のプルオーバーを素材替えして編んでみました。

ニッケオパール5玉使用
優雅な感じの糸でお洒落着に編み上がりました(*^^*)
ニッケオパールはこちら
昨年、ニッケデザイン室で提案した子供ジャンパスカートを
姪の子に編んであげてたのですが、今年ピッタリサイズに!

完成した帽子とジャンパースカートで、ポーズも決まってます(*^-^*)

編み図をこのサイズに(三才前後)書き直したので
参考にして下さいね。

作り目は、一般的な作り目で編みました。
紐は、スレッドコードを編み両端にループエンドを付けてます。
クリスマスまでには、帽子とお揃いのジャンパースカートを編んであげたいと思ってますので
編めましたら、編み図と共にご紹介できればと思ってます。
今回の使用糸:ニッケシルクティスト(1玉30g5玉使用)
ニッケシルクティストはこちら
姪の子に編んであげてたのですが、今年ピッタリサイズに!

完成した帽子とジャンパースカートで、ポーズも決まってます(*^-^*)

編み図をこのサイズに(三才前後)書き直したので
参考にして下さいね。

作り目は、一般的な作り目で編みました。
紐は、スレッドコードを編み両端にループエンドを付けてます。
クリスマスまでには、帽子とお揃いのジャンパースカートを編んであげたいと思ってますので
編めましたら、編み図と共にご紹介できればと思ってます。
今回の使用糸:ニッケシルクティスト(1玉30g5玉使用)
ニッケシルクティストはこちら
写真をアップした帽子の編み図です
編み図では一般的な作り目と書きましたが
私は編み始めがしっかりするように、変わり作り目で編みました。
3才前後の子にちょうどよいサイズです(糸は、約30g使用)

この糸ならではの特徴を生かした、模様の編み方が(チュリップのようで)とても気に入ってます。
この編み図を使って一才の妹に色違いで、目数は同じで段数を少し減らして製作中です。

変わり作り目・模様編みの編み方は、動画を参考にして下さいね。
変わり作り目の動画です
模様の編み方①の動画です
模様の編み方②の動画です
模様の編み方③の動画です
編み図では一般的な作り目と書きましたが
私は編み始めがしっかりするように、変わり作り目で編みました。
3才前後の子にちょうどよいサイズです(糸は、約30g使用)

この糸ならではの特徴を生かした、模様の編み方が(チュリップのようで)とても気に入ってます。
この編み図を使って一才の妹に色違いで、目数は同じで段数を少し減らして製作中です。

変わり作り目・模様編みの編み方は、動画を参考にして下さいね。
変わり作り目の動画です
模様の編み方①の動画です
模様の編み方②の動画です
模様の編み方③の動画です