goo blog サービス終了のお知らせ 

論系室だより

-早稲田大学文化構想学部 現代人間論系の教員・助手からのメッセージ-

【紹介】「書評」募集

2013年07月17日 | おすすめ
戸山図書館イベントの紹介です。

本学学生による書評を戸山図書館で展示し、
図書館利用者に「一番読んでみたくなった本の書評」に投票してもらうのだそうです。
応募方法、詳細はこちらでチェックしてみましょう。
http://www.wul.waseda.ac.jp/news/news_detail.html?news_no=382

宮本明子(助手)

いよいよ8日(月)から

2013年07月05日 | おすすめ
来週、8日(月)から一週間にわたって
現代人間論系 個別相談会が開催されます。
どの曜日・時間帯にきてももちろん大丈夫です。
先生によって相談会参加日が異なりますのでご注意ください。

会場となる702号室手前に置くパネルも完成しました。


現代人間論系教員についてはこちら
http://www.waseda.jp/gendainingen/ichiran.html

連続個別相談会詳細
月日 曜日 担当教員 教室 時間

7月8日 月 大藪・草野先生 33-702 12:20~12:50
7月9日 火 増山・安藤・田島先生 33-702 〃
7月10日 水 大久保・御子柴・浜野先生 33-702 〃
7月11日 木 村松先生 33-702 〃
7月12日 金 岡部・小塩先生 33-702 〃

【ご案内】現代人間論系連続個別相談会(7月8日~12日)を開催します

2013年06月25日 | おすすめ
現代人間論系では、文化構想学部1年生を対象として、
カリキュラムやゼミ、卒業研究などについてのオープンな相談会をおこないます。
現代人間論系ではどのようなことが学べるのか、自分の関心は現代人間論系で追求できるのか。
こうした疑問を論系の先生たちに直接相談できるまたとない機会です。
当日は配布資料も用意していますので、お気軽にご来場ください。

現代人間論系教員についてはこちら
http://www.waseda.jp/gendainingen/ichiran.html

連続個別相談会詳細
月日 曜日 担当教員 教室 時間

7月8日 月 大藪・草野先生 33-702 12:20~12:50
7月9日 火 増山・安藤・田島先生 33-702 〃
7月10日 水 大久保・御子柴・浜野先生 33-702 〃
7月11日 木 村松先生 33-702 〃
7月12日 金 岡部・小塩先生 33-702 〃

文化構想学部2013年度論系進級ガイダンス日程詳細はこちら
http://flas.waseda.jp/cms/campus_guide/study/promotion_and_graduation/promotion_guidance/

お問い合わせ:現代人間論系室(701 号室)
TEL:03-5286-3558
メール:human@list.waseda.jp
(担当:浜野、宮本、畑山)

水曜日の上映会開催中

2013年06月20日 | おすすめ
毎週水曜日の映画上映会、6月分がぶじに終わりました(画像だと右側部分です!)。
6月はすぐに見られる「短篇」を選び、上映してきました。


来週は特別企画として
26日(水)12:30より、702号室で「コーヒー」をめぐる上映会を開催します。
私たちの手にとどくコーヒーはどう生産され流通しているのか
いっしょう映画をみながら考えます。
こちらも気軽にどうぞ。


現代人間論系室




現代人間論系「ディスアビリティと現代」ゼミ・特別公開企画

2013年06月20日 | おすすめ
特別公開企画のおしらせです!


現代人間論系「ディスアビリティと現代」ゼミ・特別公開企画
「モーツアルトとクジラ」を観る×考える

2013年7月12日(金)4限・5限
14時45分〰16時20分 上映会
16時30分〰 話し合う会

戸山キャンパス33号館7階702号室
(現代人間論系カンファレンス室)


現代人間論系室