
今まで、忙しくしていて市松人形の着物を縫っていません
でしたが、また時間ができて縫えると嬉しいです。
布を染めたらまたコテあてです。
金型を抜くのが大変です。
家の中にこもってやる仕事で幸いです。
コロナに感染した後も後遺症が残る方もいるそうです。
年代に関わらず、血栓症とか、肺に重い後遺症が出るとか
高熱が出ると、腎臓系の病もあるし、今は家で自作の料理
を作るしかないです。
ゆっくり仕事します。
この人形の着物は辻が花です。
本当は単衣なのに、絽の着物だと襲を作らないといけない
し、長襦袢も絽で縫わないといけないので省略です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます