【2022.5.4】
福岡市内に住み始めて散歩をよくします。福岡の街を歩いて新発見だったのは大濠公園の北側、つまり大濠公園駅周辺にお洒落なお店が多いことです。隠れ家的な古民家をリノベーションしたカフェ・雑貨屋・飲食店などが点在していて、大濠公園で遊んだ後に楽しめるお店の導線が増えると福岡のNext Break Areaになりそうな期待のエリアです。

そんな期待の大濠公園駅周辺エリアにスパイスカレー屋さんはないかなぁ❓と思っていたら中央区大手門にありましたスパイスカレーとクラフトビールの店 Lille Curry Bar|リル カリー バーです。


大濠公園駅 徒歩4分。昭和通りから少し入ったところにリル カリー バーはありました。店構えはシンプルで若干入りにくい雰囲気でしたが、店内に入るとハッ❗️としました。レベル2個くらい上のハイセンスなお洒落空間が広がっていました。


レベル高過ぎだと驚いたのが、カウンター席は椅子が無くスタンディングなのですが、吹き抜けの頭上を見上げると天井付近に全体像が見えない高そうな椅子が並べられていました。こんな椅子の使い方があるんだなぁと勉強になりました😅トリッキー過ぎるインテリアだなと思いお話を聞くとオーナーさんが北欧ビンテージ家具屋ということでした。なるほど、それにしてもハイセンスが過ぎます👏




■ランチメニュー
☆カレーは2種類です。大盛り+200円、大辛+50円です。価格は税込です。
▶︎ラムキーマカレー副菜全部のせ 1,300円
▶︎ラムキーマカレー 1,100円
▶︎チキンカレー副菜全部のせ 1,200円
▶︎チキンカレー 1,000円
▶︎野菜のピクルス 400円
▶︎砂ずりのコンフィ 500円
▶︎自家製ラッシー 700円
▶︎自家製ラッシーミニ 300円
▶︎クラフトコーラ・九州の本気SPICE9 700円
▶︎金柑シロップソーダ・熊本
江口農園無農薬金柑 700円
▶︎ジンジャーェール 600円
▶︎ジンジャーェール 600円
▶︎マンゴージュース 600円
▶︎ハーブティー -食べる植物室 |muro|:|roku|
各ブレンド 800円


■ラムキーマカレー副菜全部のせ 大盛り 1,500円

ラムが苦手な方でも食べられる優しいラムキーマカレーでした🐑スパイスで独特の香りはしっかり抑えていますがパンチは強すぎず、副菜と和えることでさらにまろやかに食べられました🥄女子にオススメかな👧


■チキンカレー副菜全部のせ 1,200円

少し調子が悪かったのかなぁチキンカレーは元気がありませんでした😁3月以降、新事業を進めているので定期的なブログの更新が行えていませんが、ライフワークブログなので無理せずボチボチやっていきたいと思います。とは言ったものの、ブログを一生懸命やっていた方が仕事が好調な気がするのでバランス良く頑張ります💪


ライフワークblogを最後までご覧いて
ありがとうございます🙌
興味・関心を持って頂けると嬉しいです。
共感して頂けると、なお嬉しいです。
小さな幸せのきっかけになれば幸いです。
Ninoでした✨感謝✨
【撮影日2022.4.15】
■店舗情報
店名|Lille Curry Bar( リル カリー バー)
TEL|092-791-8315
[営業時間]
火〜金|11:30〜14:00
18:00〜23:00
18:00〜23:00
土|11:30〜23:00
日|11:30〜20:00
定休日|月曜
1週目の日曜 ・月曜 ・火曜
最寄駅・距離|大濠公園駅 徒歩4分
住所|福岡県福岡市中央区大手門3-1-13
■プロフィール

Nino|にーの
川崎&福岡で2拠点生活|福岡県出身|1981年生
新しい働き方を提供する会社
ライフワークを応援する会社
横の繋がりを大事にする会社
「 Nino.Fellows.Clubは現在、 一緒に会社を盛り上げる仲間を募集しています。
興味・関心・共感して頂ける方は⬇️募集要項・HP・インスタ⬇️も閲覧してみて下さい。」
⬇️【NFCが人材募集中のお仕事】⬇️
A.”時給と残業”
長時間働いた分だけ稼げる働き方
B.”自己成長とスキルアップ”
仕事で成果をあげた分だけ稼げる働き方
「A or B あなたはどちらの働き方ですか?」
⬇️【NFCのホームページ】⬇️
⬇️【カレー専用インスタ】⬇️
⬇️【ラーメン専用インスタ】⬇️