goo blog サービス終了のお知らせ 

韮崎教会 〔イベント・お知らせ〕

山梨県にある【日本キリスト教団 韮崎教会】の行事などのお知らせです。

ペンテコステ礼拝と墓前礼拝のご案内

2022年05月25日 | 行事・イベントの案内
ペンテコステ(聖霊降臨日)は、イースター(復活日)から50日目に当たる日曜日です。
イエス様の昇天後、弟子たち一同が集まっているところに、天から聖霊が下ったことがその起源です。この出来事をきっかけに、弟子たちはイエス様の御言葉を伝えるために立ち上がり、世界中に伝道を始めました。そのため、ペンテコステは、教会の誕生日とも言われています。
これらのことを覚えて、6月5日(日)午前10時20分から、ペンテコステ礼拝を守ります。(合同礼拝のため、9時からの教会学校「子どもと大人の礼拝」はありません。)
教会が世の中に誕生したことで、数々の恵みの業が生まれたことを感謝しつつ、共にお祝いしたいと思います。是非お気軽にお越しください。

午後1時30分から、千代田霊苑にて墓前礼拝もございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースター礼拝のご案内

2022年03月14日 | 行事・イベントの案内
今年のイースター(復活祭)は、4月17日(日)です。
イースターはイエス・キリストが十字架上の死からよみがえられたことを記念する日です。
10時20分から教会学校と合同で礼拝を守ります。
礼拝後の愛餐会・祝会は中止することにいたしました。
教会学校の皆さんで行なっていたイースターエッグハントも中止になります。
何卒ご了承ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年度クリスマス行事のご案内

2021年11月28日 | 行事・イベントの案内
本日からアドヴェント(待降節)に入りました。
12月、教会ではイエス様のご降誕を覚えていくつかのクリスマスの行事を行います。
まだ教会は一度も訪れたことのないという方も、ぜひこの機会にいらしてみてはいかがですか?心よりお待ちしています。

12月19日(日)[第1回]午前10時20分~/[第2回]午前11時40分〜
クリスマス礼拝……礼拝後の愛餐会・祝会は行いません。

 *“密”を避けるために、礼拝を二回に分けます。各回とも、30分〜40分。説教内容は同じです。

12月24日(金)午後7時~
クリスマスイヴ礼拝……茶話会・キャロリングは行いません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンテコステ礼拝と墓前礼拝のご案内

2021年05月09日 | 行事・イベントの案内
ペンテコステ(聖霊降臨日)は、イースター(復活日)から50日目に当たる日曜日です。
イエス様の昇天後、弟子たち一同が集まっているところに、天から聖霊が下ったことがその起源です。この出来事をきっかけに、弟子たちはイエス様の御言葉を伝えるために立ち上がり、世界中に伝道を始めました。そのため、ペンテコステは、教会の誕生日とも言われています。
これらのことを覚えて、5月23日(日)午前10時20分から、ペンテコステ礼拝を守ります。(合同礼拝のため、9時からの教会学校「子どもと大人の礼拝」はありません。)
教会が世の中に誕生したことで、数々の恵みの業が生まれたことを感謝しつつ、共にお祝いしたいと思います。是非お気軽にお越しください。

午後1時30分から、千代田霊苑にて墓前礼拝もございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースター礼拝のご案内

2021年03月15日 | 行事・イベントの案内
今年のイースター(復活祭)は、4月4日(日)です。
イースターはイエス・キリストが十字架上の死からよみがえられたことを記念する日です。
10時20分から教会学校と合同で礼拝を守ります。
礼拝後の愛餐会・祝会は中止することにいたしました。
教会学校の皆さんで行なっていたイースターエッグハントも中止になります。
何卒ご了承ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス礼拝・イヴ礼拝の変更点

2020年12月14日 | 行事・イベントの案内
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受けまして、クリスマス礼拝およびクリスマスイヴ礼拝の行い方について、若干の変更が出ましたので、お知らせいたします。

12月20日(日)[第1回]午前10時20分~/[第2回]午前11時30分〜
クリスマス礼拝……聖餐式・愛餐会は行いません。

 *“密”を避けるために、礼拝を二回に分けます。各回とも、30分〜40分。説教内容は同じです。

12月24日(木)午後7時~
クリスマスイヴ礼拝……茶話会は行いません。キャロリングは中止になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年度クリスマス行事のご案内

2020年11月30日 | 行事・イベントの案内
昨日からアドヴェント(待降節)に入りました。
12月、教会ではイエス様のご降誕を覚えていくつかのクリスマスの行事を行います。
まだ教会は一度も訪れたことのないという方も、ぜひこの機会にいらしてみてはいかがですか?心よりお待ちしています。

12月20日(日)午前10時20分~《合同礼拝》 追加変更あり
クリスマス礼拝……聖餐式・愛餐会は行いません。

12月24日(木)午後7時~
クリスマスイヴ礼拝……茶話会は行いません。
             近所への讃美歌のキャロリングには出かけます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンテコステ礼拝のご案内

2020年05月10日 | 行事・イベントの案内
ペンテコステ(聖霊降臨日)は、イースター(復活日)から50日目に当たる日曜日です。
イエス様の昇天後、弟子たち一同が集まっているところに、天から聖霊が下ったことがその起源です。この出来事をきっかけに、弟子たちはイエス様の御言葉を伝えるために立ち上がり、世界中に伝道を始めました。そのため、ペンテコステは、教会の誕生日とも言われています。
これらのことを覚えて、5月31日(日)午前10時20分から、ペンテコステ礼拝を守ります。(合同礼拝のため、9時からの教会学校「子どもと大人の礼拝」はありません。)
教会が世の中に誕生したことで、数々の恵みの業が生まれたのを感謝する時としたいと思います。

※ 例年ですと午後に墓前礼拝を行っていましたが、今年は新型コロナウイルスの感染防止のため教会を代表して牧師夫妻のみ千代田霊苑へ行き、墓前で祈りをささげます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースター礼拝のご案内

2020年03月29日 | 行事・イベントの案内
今年のイースター(復活祭)は、4月12日(日)です。
イースターはイエス・キリストが十字架上の死からよみがえられたことを記念する日です。
10時20分から教会学校と合同で礼拝を守ります。
例年ですとイースター礼拝後には愛餐会・祝会を行なっていましたが、今年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、愛餐会・祝会は中止することにいたしました。
教会学校の皆さんで行なっていたイースターエッグハントも今年は中止します。
何卒ご了承ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年度クリスマス行事のご案内

2019年11月24日 | 行事・イベントの案内
11月の日曜礼拝も終わり、来週からはいよいよアドヴェント(待降節)に入ります。
12月、教会ではイエス様のご降誕を覚えていくつかのクリスマスの行事を行います。
まだ教会は一度も訪れたことのないという方も、ぜひこの機会にいらしてみてはいかがですか?心よりお待ちしています。

12月14日(土)午後2時開演
0才からのクリスマスコンサート〜えほんとおんがくのおくりもの
 入場無料です。詳しくは、こちらをご覧ください。

12月22日(日)午前10時20分~《合同礼拝》
クリスマス礼拝……礼拝後に、愛餐会・祝会があります。

12月24日(火)午後7時~
クリスマスイヴ礼拝……礼拝後、お茶の用意がございます。
           その後、近所に讃美歌のキャロリングをして回ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「0才からのクリスマスコンサート〜えほんとおんがくのおくりもの」のご案内

2019年11月02日 | 行事・イベントの案内

来たる12月14日(土)に、小さいお子様からご家族で楽しめるイベント
「0才からのクリスマスコンサート〜えほんとおんがくのおくりもの」を開催いたします。(お腹に赤ちゃんのいるお母さまも大歓迎!)
絵本の読み聞かせと、ページェント(イエスさまの降誕劇)、クリスマスソングたっぷりの音楽をお届けします。
ご来場の皆さまには、お菓子のおみやげもありますよ!
ぜひお出かけください。

日 時 2019年12月14日(土)午後2:00〜3:30(1:30開場)
会 場 日本キリスト教団 韮崎教会
 * 入場無料です。

▶︎絵本の読み手:渡邊恵美子さん
▶︎ページェント:ダグラスマザーズ
▶︎演奏グループ:パルフェ(フルート、キーボード、リコーダー、お皿楽器)

演奏曲
 ●ミッキーマウスマーチ
 ●きよしこの夜
 ●シューベルトのアヴェマリア
 ●日本のうたメドレー(春がきた〜早春賦〜浜辺の歌〜もみじ〜雪やこんこん〜ふるさと)
  --(お皿楽器演奏)--
    ★おもちゃのチャチャチャ
    ★さんぽ
 ●アンパンマンマーチ
 ●パプリカ
 ●クリスマスメドレー(ジングルベル〜ママがサンタにキッスした〜あわてんぼうのサンタクロース〜赤鼻のトナカイ)
 ●もろびとこぞりて

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年度バザーのご案内

2019年09月08日 | 行事・イベントの案内
来たる10月14日(月・祝)にバザーを開催いたします。
野菜や食品、手芸品、遊休雑貨などの物販の他にも、カレー、焼きそば、十割蕎麦、喫茶などの飲食もできます。
また当日は、ダグラスマザーズ、讃美歌と唱歌を歌う会、ふぉーくしんがーず、ティルナノグによる演奏などもお楽しみいただけます。
是非お気軽にお立ち寄り下さい。

日時 10月14日(月・祝)午前11時~午後1時

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教会バーベキューのご案内(追記あり)

2019年06月30日 | 行事・イベントの案内
涼しい白州で、バーベキューやゲームをして夏の一日を楽しみましょう!
参加者の方で運転をなさらない方については、後日調整します。
【追記】バーベキューは、台風のため中止となりました(教会でも実施しません)

日時…7月27日(土)10:50までに現地集合
    11:00 開会礼拝
    11:15〜13時頃まで 食事
    13時頃〜14時頃  レクリエーション
    14:00  閉会礼拝、その後片づけし順次解散

場所…井上しいたけ園(白州町)

 ★雨天の場合は、教会でバーベキューとゲームをします。集合時刻は同じです。

会費…大人 1000円
   小人 500円(小学生)

◎申込み〆切り:7月14日(日)まで、お金を添えて教会の猪股さんにお申し込みください。
       (申し込み変更は7月25日(木)まで)

問い合わせ:韮崎教会(0551-22-2119)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンテコステ礼拝と墓前礼拝のご案内

2019年05月17日 | 行事・イベントの案内
ペンテコステ(聖霊降臨日)は、イースター(復活日)から50日目に当たる日曜日です。
イエス様の昇天後、弟子たち一同が集まっているところに、天から聖霊が下ったことがその起源です。この出来事をきっかけに、弟子たちはイエス様の御言葉を伝えるために立ち上がり、世界中に伝道を始めました。そのため、ペンテコステは、教会の誕生日とも言われています。
これらのことを覚えて、6月9日(日)午前10時20分から、ペンテコステ礼拝を守ります。(合同礼拝のため、9時からの教会学校「子どもと大人の礼拝」はありません。)
教会が世の中に誕生したことで、数々の恵みの業が生まれたことを感謝しつつ、共にお祝いしたいと思います。是非お気軽にお越しください。

午後1時30分から、千代田霊苑にて墓前礼拝もございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小清水桃子パイプオルガンコンサートのご案内

2019年04月17日 | 行事・イベントの案内
来たる6月15日(土)に、パイプオルガン奏者の小清水桃子氏のコンサートを開催いたします。入場無料です。是非お気軽にお越しください。


◎ 日 時 2019年6月15日(土)午後1:30開場、2:00開演
◎ 会 場 日本キリスト教団 韮崎教会
◎ 演奏者 小清水桃子(キングスウェル専属オルガニスト)

《プログラム》
D. ブクステフーデ(1637頃-1707)
 プレリュード ニ長調 BuxWV 139
 シャコンヌ ホ短調 BuxWV 160

B. パスクィーニ(1637-1710)
 かっこうの名によるトッカータとスケルツォ

J. S. バッハ(1685-1750)
 主よ人の望みの喜びよ (G. フェルラッド編曲)
 装いせよ、おお愛する魂よ BWV 654
 来たれ、創り主にして、聖霊なる神よBWV 667

ギ・ボヴェ(1942-)
 「赤とんぼ」による瞑想曲

N. ロースソーン(1929-)
 ロンドンデリーによる前奏曲

W. A. モーツァルト(1759-1791)
 自動オルガンのためのアンダンテ ヘ長調 K. 616

讃美歌21 343

《演奏者プロフィール》
フェリス女学院大学音楽学部器楽学科オルガン専攻及び同大学院修了。2010年度横浜みなとみらいホールオルガニストインターンシップ修了。オルガンを平井靖子、廣野嗣雄、宮本とも子、三浦はつみ、武久源造、通奏低音・即興演奏を宇内千晴、チェンバロを武久源造の各氏に師事。大学院2年在学中に〈オーケストラ協演の夕べ〉に出演、神奈川フィルハーモニー管弦楽団と共演する。これまでに横浜みなとみらいホールオルガン1ドルコンサート、築地本願寺ランチタイムコンサート、オペラシティビジュアルオルガンコンサート、第28回国民文化祭やまなし2013パイプオルガンフェスティバル等に出演。各地でのソロ活動の他、合唱、オーケストラとの共演、アンサンブルなどの演奏活動も行っている。オランダ、スイス、北ドイツの国際オルガンアカデミーに参加し、研鑽を積む。第29回白川イタリアオルガン音楽アカデミーにて白川賞受賞。現在日本基督教団甲府中央教会オルガニスト、キングスウェル専属オルガニスト、女声アンサンブルWienerVenus専属伴奏者、フェリス音楽教室オルガン科講師。日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会会員。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韮崎教会の定期イベント

朝市…初夏〜秋/第一日曜日 9:00~10:00(2024年度は終了しました)
讃美歌と唱歌を歌う会…毎月第四火曜日 午後1:30~
料理教室……未定

韮崎教会の集会

主日礼拝………毎週日曜日 10:20~
教会学校「子どもと大人の礼拝」………休止中
聖書と祈る会 ……水曜日および木曜日 10:00~

韮崎教会の地図

山梨県韮崎市本町1-5-16
TEL 0551-22-2119

左上のスクロールバーを+方向に動かすと、教会周辺の詳しい地図が見られます。
-方向に動かすと、広域から教会の位置が確認できます。