NISC-PHILIPPINES

現地の事、私のプライベートを交えながら入荷情報やご案内
をしていきます。直接ご連絡いただければ販売もいたします。

いつか来るだろう?

2017年09月22日 11時03分29秒 | 日記


また、新たにマリンドッケ島のオオヒラタを

集めはじめたところだが

いつくるかは未定・・

まあ、なかなか新しいキャッチャーだから

時間がかかるだろうね。

場所的なことは

まだ秘密の山もたくさんあるけど

言えるのは5つの山ぐらい・・・

この辺が最初になるだろうね。

知らない人も多いだろうから

少し場所的なことでも・・・

白い線の中は、

未確認地域・・・

赤い線の中は、

Torrijosの Mt.Tumagabok

黄色い線の中は、

Torrijosの Mt. Sibuyao

青い線の中は、

Torrijos側の Mt. Malindig

ピンクの線の中は、

Boacの Mt. Canat

ミドリの線の中は、

Boacの Mt.Bayuti


だいたいだけどね・・・

この辺りをやってます・・・

あとは、まだ言わない・・・  笑


楽しみでしょ?

皆さん、お金を貯めておいてください。

高いですから・・・

必ず?上陸させます?

約束はできませんが

お金が続く限りやりたいと思います。

でわでわ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
頻繁に標本・生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けておりますが
対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・
当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。
なお、質問に関しましては
答えれる事はお返事いたします。

kat2496@live.jp

頭が痛い・・

2017年09月22日 06時42分55秒 | 日記
昨日は、雨の中

銀行にお金を下ろしに行っていた。

各地に先のわからないお金を撒きすぎているので

資金切れだ。

日本の自分の口座から追加送金だ

帰るまでにまだまだ山に支払わないといけない

予定がたくさんだ。

頭が痛いのはそんなことではない。

さきほど1階に下りて

朝食を食べて

なにげなく携帯を見たらメールが・・・

長文だ・・

誰かと思ったら

おバカなドライバーだった。

内容的なことはどうでもいいが

例の借金の申し込みだ・・

Boss..Pls help me.....

この言葉が3度も長文の中に含まれていた。

子供の学校への支払期限がちょうど期限がすぎて

学校にいけないらしい・・

これは本当で

フィリピンは、支払いが出来なければ

子供は、門をくぐることができない・・

かなりシビアだ。

かわいそうだ・・

子供も小さい時から知っているからだ。

本来なら貸してやりたいというか

払ってやりたいぐらいだ・・

だけど

いままでのこ奴のお金のルーズさから

心を鬼にしている。

そしてお金がない原因を私は知っているからだ。

昔から注意していたのに

家はほったらかしで

また、新しい女に入れあげていたからだ

どうしようもない。

こないだもその件でだいぶ怒ったのだが

子供の学校のお金を後回しにして

女に入れあげるから

こういうことになる。

だから

心を鬼にして

私は、あなたの銀行ではないよ

自分で頑張ってお金を作れ!

とメールしておいた。

だけど

頭が痛い・・

私は日本人だ。

日本人は相手の気持ちを考えられる民族だ

だから

頭が痛い。

でわでわ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
頻繁に標本・生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けておりますが
対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・
当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。
なお、質問に関しましては
答えれる事はお返事いたします。

kat2496@live.jp

昨日から

2017年09月22日 06時18分22秒 | 日記
また雨だ

明け方には豪雨だったが

すぐに勢いはおさまった。

雨か・・・

山では木に登れず

虫捕りはできてないな・・などと

朝から考えている。

標本の方も一段落ついたので

そろそろ標本の整理もして

金額的な把握と集計もしていかないとな

やることがたくさんありすぎて

いつも何から手をつけていいのか

頭がぐちゃぐちゃになってくる。

そういう時は、基本に戻り

頭を落ちつかせる

そしたらやることが見えてくる。

山にも行かないといけないし

さっさと自宅業務も終わらせないと

だんだん忙しくなるのでやばい。

昨日は、クワガタやカブトムシ

私が狙う標本用昆虫の写真を印刷して

パトナノンガン島のキャッチャーと

また、コーヒーshopで話し込んできた。

お金ももちろん渡したが

さあ、どうなることやら

真面目にやってくれることを祈るばかりだ。

あとは一度日本に戻って

チョウの採集用のネットが在庫切れなので

日本で調達しないといけない。

この島には、書類がないと輸入できないが

サイテス2のキシタアゲハがいる。

今のところフィリピンキシタアゲハは確認できてないが

私の好きなコウトウキシタアゲハは間違いなくいるというか

何度か集めたのでいるが正解

この島周辺のコウトウキシタは

ポリーロ島<ポリリオ島>のとは少しフォームが違うように感じる

もっと数を見てみたいので

また集めようと思う。

そんな感じで

特に忙しくないが

いつも通りのマイペースな私だ。

でわでわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
頻繁に標本・生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けておりますが
対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・
当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。
なお、質問に関しましては
答えれる事はお返事いたします。

kat2496@live.jp