NISC-PHILIPPINES

現地の事、私のプライベートを交えながら入荷情報やご案内
をしていきます。直接ご連絡いただければ販売もいたします。

昨日は

2019年10月14日 21時42分59秒 | 日記
日曜日だったんだけど

知り合いに

山に行って

クワガタのキャッチャー探しに

一緒に行こうよと誘われていたので

朝から出かけていた。

比較的近い場所だったので

車で数時間で現場に到着

クワガタの写真を見せて

あちこち

話をしていたんだけど

ドルサリスノコギリは

この辺でよく見かけるとの返事が多い

アルケスもいるようなのだが

肝心のヒラタを見たことがある人間はいない

山を見る限り

一部ヒラタが好みそうな木の標高帯はあったが

なんせここでのオオヒラタは

今まで見たことがないので

いるかどうかも

歯型もどんなものか

わからない。

暇つぶしにお付き合いしただけなのと

知り合いが探りを入れたエリアなので

私は

自分のキャッチャーを作ることも

話をして

電話番号を配ったり

の作業はしていない。

おとなしく

話を聞いているだけだ。

というか

今朝がた5時ごろまで起きていたので

とにかく眠い

海辺の近くで

たくさんロブスターを売っていて

1kg2000円ちょいだったので

お土産に1kgほどロブスターを買って帰ろうと思ったが

入れ物がなかったので

諦めた。

昼過ぎには

山を後にして

家に帰るわけだが

途中で渋滞にはまり

車が動かない

眠くてたまらなかったが

運転をしていた

知り合いの息子が

かなり眠そうで

運転が大変そうなのと

ふらふら運転していたので

助手席にいる私が

寝てしまうと

運転している人間が

かわいそうなので

我慢して起きていた。

夕方なんとか無事家に到着したのだが

夕飯を食べて

寝ようと思ったら

今度は寝れなくなってしまった

結局朝方4時ごろまで起きていたが

その後

昼まで死んだように眠る

本日は

このあと

深夜に仕事があるので

現在、休憩中にブログ更新しているわけだが

なんか眠いな・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・




フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
kat2496@live.jp


生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けております。


標本に関しましては
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・


対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。

当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。

初メールの方、00です
じゃ返事しないよ

初メールの方、購入したことがない方
00県00市ぐらいまで
氏名 名字だけはダメ
業者です 個人です どちらか記載
電話番号記載
この程度言えないようじゃ
質問など答える気はありません。
注文する気満々な方は
最初から
送付先に関する項目すべて記載の上
ご連絡ください。


取引アリの方
前に何何買った00ですと
一言あれば最高です。


kat2496@live.jp