NISC-PHILIPPINES

現地の事、私のプライベートを交えながら入荷情報やご案内
をしていきます。直接ご連絡いただければ販売もいたします。

予定していた

2015年03月03日 02時57分13秒 | 日記
仕事が

急遽中止になったので

本日は

やることなし

午前中は

標本の整理や

調べ物をして

お勉強してた。

ぼちぼち

新しい標本を

検品しようかと思うが

また

次ということで

先に

新たな仕事を

済ませないといけない。

昼から

子供と家族ぞろぞろで

日本で言うデパートへ

もちろん

子供を

遊戯施設で遊ばすためだ

私といえば

唯一の息抜き

マッサージへ

1時間

みっちり指圧してもらった

ローカル穴場で

観光客は知らないと思う

私のお気に入りのお店

お値段一時間

日本円で

約700円

それと終わった後の

チップが

約136円

合計836円で味わえる

幸せな時間だ

昔は

暇なときは

6時間

6人体制で

現在の価格で

4900円で

究極の休日を満喫もできたが

今の為替状況では無理だな

前のレートでは

1時間 450円ほどだった

それが

今では

700円超・・・

高くなってしまった。

これと同じことで

フィリピンの

標本や生きた昆虫

すべての経費が

このように高くなったので

面白くない

それだけ

フィリピンの現実価格は高い!

今後安くなるのは不可能で

為替の影響や

フィリピンの急速な経済成長によって

経費上

値上げが進むと思う。

価格調整が難しいが

やはり為替の動向が気になるところだが

今後の行方は

わからないな・・・・

まあ

状況に合わせて

私は

仕事するだけ

でわ


ブログ内コメントもいただいていますが

ブログ内返信はしませんので

下記メールアドレスまで

個別に

ご連絡ください。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フィリピンの昆虫の事や

直接私と話したい方・交渉・ご相談等は

下記までご連絡ください。

当然のことですが

メールしてくる場合は、

自分のお名前等明記してください。

記載がなければ、返答はいたしません。

なお、質問に関しましては

答えれる事は

お返事いたします。

kat2496@live.jp

まで

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。