昭和の実用自転車の頑丈部品 2016-12-25 19:32:48 | 日記 昭和の自転車のニップル。 自転車のスポークとリムを繋ぐ「ニップル」が、現在のものと昭和の実用自転車とでは別物です。長くて丈夫な裏付けがわかる部品です。 #昭和 #実用自転車 #重量運搬車
昭和の変わった運搬車 2016-12-24 20:43:04 | 日記 昭和の運搬車の前荷物。 米俵の運搬用に作られた自転車は、前輪が極太タイヤに極太フォーク。 この自転車は、荷物を積んでいるときは歩いて、納品後は快適に帰ったのかなあ。 #昭和 #重量運搬車 #実用自転車 #ロッドブレーキ
昭和のスーパーカー自転車のCM 2016-12-23 17:20:33 | 日記 昭和40年代のスーパーカー自転車のCM。 アイドルやリトラクタブルライト等を押し出したインパクトの強いCMで、子供の心をつかんでいたよう。 #昭和 #自転車 #スーパーカー
昭和のスーパーカー自転車メーター 2016-12-22 20:55:43 | 日記 昭和のスーパーカー自転車のメーター。 60kmまで刻まれています。 結構、スピードの抵抗になるように思います。 #昭和 #自転車 #スーパーカー
昭和に大流行したスーパーカー自転車 2016-12-21 18:17:08 | 日記 昭和40年〜50年に大流行した自転車。 自動車のスーパーカーをイメージした自転車が大流行。ダブルヘッドライト、フラッシャー、変速機などを装備した高級品。 #昭和 #スーパーカー#自転車