中学生の応援に富良野スポーツセンターへ向かい会場に入ると懐かしい顔が,今の実業の監督になったOかもとさんが,小学生の時に全国3位の時のS0うち監督さんが中学生のバレーボールを観戦していたので挨拶をし西神楽男子のゲームを応援していると富良野市の教育長さんが観戦にいらしました、山部時代にバレーボール少年団設立の時に力添えをいただいた方です。富良野市山部に10年間住んでいました。バレーボールの関係者も数多くいらしゃいます。懐かしいです。
中学校男子バレーボール部は,上川支庁大会に出場します。市内大会で2年生エースKU太の指の怪我がかろうじて治り5位で市内大会を終えたばかりのところでした。富良野スポーツセンターで支庁大会が行われるときいていました。そんな中,セッター2年生Tkaしが指を骨折したと聞きました。なんというタイミングで怪我をする子達なんでしょう。小学校の道北大会の時も怪我に泣いた経験をもっているこどもたちです。1年生達先輩たちのためにがんばれ。