審判講習会のモデルチームとして参加しました。男女それぞれ別コートで交流戦を行いました。
男子 永山・神楽岡・BBⅡと久しぶりの対戦となりました。
色々と練習してきたことを試すチャンスです。お互いに課題を持っての対戦です。
午前中は悪い面がでて課題が山積です。昼に話しをして心機一転午後に望みました。
午後からは良い面が出て連勝することが出来ました。一週間後の本番に向けて微調整です。
秘密兵器一個だけとってあります。サウスポーエースRいはのレフト起用は試験してみました。ブロックに成果有り,攻撃に課題有りですか。R一郎のサーブが試合の流れを引き寄せます。
番外編
3時過ぎに富良野西中男子バレーボール部が参加しました。
セットで1対1でしたが,ケガが心配で無理をしないよう注意をして対戦しました。 最後新人チームの交流も持ちました。濃い1日でした。
今日は,輝きの心コンサートが聖和小で行われるためバレーボールの練習はお休みです。学芸会での出し物を演奏しての交流の場です。