今日は女子は午前中、男子は1日練習でした。Jんきも顔出しレシーブ強化です。8時30分練習開始の予定が8時47分に始まりました。さあどうしましょう。
吹きだまりがあり千代ヶ岡の二人は練習お休み,9+1でゆっくり練習しました。「今,大会目指して練習しているチームは?」「男女共,16チームだよ。」「全道での目標は?」「そのために必要なことは。」等々。ゆっくりと話すことができました。
最近は DVDを見たり,手作りCD「マイベスト選曲」等を聞いています。
私は「柳ジョージ」さんのファンでした。
コンサートも,旭川公会堂 富良野北の峰 南富良野金山 旭川文化会館 鷹栖メロディホール 富良野プリンスホテルすべて思い出深いものです。シャイですよね。
私の中のベストソング
1,テネシーワルツ(サックスで始まります) 2,青い瞳のステラ、1962年 夏 3、さらばミシシッピー 4,フェンスの向こうのアメリカ 5,ー同じ時代にー 6, 一人 I Stand Alone 7, For Your Love その他色々なカバー曲
でしたが,最近1位と2位が入れ替わってます。
歌詞の最後,「芝生のしたで」の解釈に悩んでます。また,地名の「テネシー」が出て来るのが嬉しいです。