再発パレード ~音楽の日常と効用~
再発パレード ~音楽の日常と効用~

「カーネル」にて音楽活動をしている切上のブログです。




カーネルの結成の時の音源
この時は涼はまだいない。


WORLD END (2009年カーネル)

君 孤独にさいなまれ
引き金に指をかける

ああ 僕でもわかるよ
明日などやってこない

迷いごと 僕もろとも
かまいやしねぇ 粉々に

真実は自分だけだ
愛すのは君だけだ

笑っていた君はどこだ
笑っていた僕はどこだ
愛すべき君の匂い
愛すべき君の鼓動に

笑っていた君はどこだ
笑っていた僕はどこだ
笑っている君は誰だ?
笑っている僕は誰だ?

モヤのかかる この大空に
雨の止まぬ 世界の中に
足音だけ 残してどこに
静かに消えた 君はどこに
WORLD END


詞/切上智成
曲/切上智成 宮井健弐





1stのこのジャケ今だに大好き。
8年も経つのか〜。廃盤のつもりですが。

200枚位の写真から選んで作ったジャケ。
楽しかった。

感慨深い。光陰矢の如し。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




前回は音楽の話をしたので
今回はブレイクタイム。

親友N。
腐れ縁では無く、繋いだ縁。
ライザンバーな縁。

音楽とは100%無縁。
だからこそ活きる会話もたくさん有る。

会話が無い時は目で話したり、会話の「間」や空間を楽しめる。

簡単に言うと居心地の良い奴。

貴重な存在だ。

去年か一昨年。
ホームまで送ると言っていたはずが
一緒に電車に乗り何故か豪華な飯旅に。

彼のサプライズやひらめきは楽しい。

そんなユーモアの入る心の隙間、余裕は笑顔に繋がる。

3月までに会いに行くから。
よろしく。

平日、俺がいきなり家の近くの焼肉屋で仕事帰りを待っているかもしれないぞ(笑)

ちなみに東京だ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日届いたLaunchpadはこんなの。
こいつで
タカタカタカタン、
ダガダカシャンシャンとして暴れ狂うビートを形にしていくわけで。

問題はどこに置こう・・・

now music
jealousy/平井堅






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





Launchpadのmidiパッドが届いた。
早いっ!!

触りたい。仕事。触りたい。眠い。

先週から右下まぶたが痙攣中。


脳内music
星のラブレター/THE BOOM

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日は早く寝よ。
何か噛み合わない。

SNSで使っている写真アップ。
引越す前か。DTMがプロツール時代。
今はCubase。

now music
LOSER/米津玄師

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




サウンドハウスのネットでBEHRINGERではなく、Launchpadのmidiパッドを購入。

ついでにホムペのプロモや関連みたが、凝りすぎてコラッ!!

もうちょい 素人がドン引きしないようなシンプルなプロモも作ってくれって思った。

玄人にしか売れないよ あれじゃ。
ターゲット層絞りすぎでないかい?

と思いつつ
そんなこんなで到着を待つのであります。
結局デジタルなのにアナログかい!

正直、微妙な心境。

now music
Walkin’On the Edge/黒夢

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




B'z / Dinosaur

誰もまだ俺の本当の 思いを知らない

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




前の部署の方が

お前は

土壇場になってからが
強いんだよなぁ

と言っていたのを思い出した。

買いかぶり過ぎな所もあるが、
あながち間違いでもないと信じたい。

都合の良いことは信じよう。
はい 信じます。

ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。

元気が必要な時は信じるぜ。
今は元気が必要だから信じるぜ。

音楽でもそうだといいな。

now music
ねがい/B'z
YOU & I/B'z







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




タイトルの語尾に「!!」付ける程のことでもないけど。

仕事帰りに一人でファミレス。
最初から行こうと決めていた。

やはりONのままの仕事はキツイ。
どーしたもんかなー。
どないしたもんかなー。


ぐったりだ。


煙草を吸う。
煙遊び。


話は変わるが
今月購入するのはMIDIパッド、ベリンガー社。初めて聞く名前。


今は仕事も音楽も私生活も慣れないことをしているのは百も承知の話で。


まだまだ俺は足掻くぞ。
大人しくなどしてやるものか。


書いていて矛盾しているように読者は感じるだろうが、以前のように苦しんだりはしない。それが大きく違う所。


上手く伝えられなくてすまん。


now music
heliotrope/the you
砂漠の終わり/the you他

















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




月曜日に張り切ってもしょうがない。

あー 一度どっかに逃げてしまおうかなー。

東京遊びに行こうか。親友N。よろしく。


now music
檸檬/downy

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日曜日の午後は偏頭痛で死んでました。

最近、俺も生物(ナマモノ)だなぁと感じる。
卵が先か鶏が先かなんて どーでもいい。
だからどうするかだけ決めた。

微調整ばかりでつまらないが
大切なことなんだろうなと信じつつ
進めることにするが

面倒臭い事は全部消えてしまえばいいのに。

頭痛の夜はそう考えたりもする。

あ〜痛くてイライラした。
復活。

身体と精神と俺。
もっと対話しようぜ。


now music
FUSHIDARA100% /B'z
hole in my heart/B'z





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




風呂に浸かって
ゆっくりしました。
長距離歩いたので、
お酒もある程度抜けた感じがする。

ただいま。
切上です。

少し夜風微風が
程よく火照った身体の熱を
散らしてくれます。

おっ、雨だ。素晴らしい。
歩いているうちに降り始めなくて良かった。

冬場は夜が長いから好きだ。


脳内music
夜よ明けないで/B'z

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は ゆうと二人で飲み。
凄く久しぶり。

予定していた店が閉まっていたので

会社近くの沖縄料理の居酒屋で色んな話に花を咲かせながら楽しい時間を過ごしました。

5時間か。早かったな。
幸せな時間は早い。

試しに今から数十km歩いて帰ってみる。

疲れるが 太陽は無いから無敵。

皆の常識など俺にはあんまり関係ない。

好きな人や大切なことを色々考えながら帰る。

今日は午前中は散々だったが、最後は楽しかったからよし。

終わりよければ全てよし。


now music
soft smork/the you 他



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんばんは。
真夜中に。

切上です。

今日は珍しく音楽の話です。
普段が脱線してばかりだから変な感じ。

作曲について書くぞ!
興味の無い方は読まないでヨシ!

曲の作り方と言っても、人それぞれで。

一番楽なのはギターでポーニョ ポニョ ポニョ歌いながら、ジャカジャカ弾きながらコード探して歌詞つけてそこで終わり。俺の魂だ!崖から飛び降りるつもりで気合い入れて作ってきたぜ! オーイエー!乗ってるかーい!ってやつだろう。

そんな曲も俺もある!!

しかし本当はドラムやハーモニーや色々付けたかったんだけど。

気力と時間が足りなかったから飽きてしまったんだよね。その曲に。

しかし ギター1本だとでリズム、コード、ギターソロパート、ボーカル位が限界だろう。

手が10本位あればいいなぁ。
頭も8個位。八岐大蛇(ヤマタノオロチ)位あればいいな。

もちろん要らないのを削ぎ落としてカッコいい曲もたくさんある。シンプルなカッコよさもセンスがあれば可能であろう。

しかし俺はセンスは凡才!!
さてどうする俺!!

あと対バンすると、多くはそこにコーラスや生ドラム、ベースが・・・話がズレてきた。

プチ総括すると
音圧的に肩身の狭い気持ちになるってこと。

さて話を戻そう。
歌詞からか、曲からか。
今までのパターンだと

歌詞から作る場合
歌詞とメロディ→コードギター→ドラム→ベース→リードギター等々。

又はリズム隊から作る場合。
ドラム→ベース→コードギター→メロディ→リードギター→歌詞

で作ることが多かったかな。

色々書いてきたが
多分明後日作る曲は
ベース→ドラム→メロディ→ギター→コーラスに
なるだろう。変な切り口。

何となくだけど、しっくりきそうな直感がする。

数年前のカーネルのお蔵入りの「スレイヤー(仮)」デモがある。ベースから作った。

仮歌詞なのにそれ以上メロディにしっくりくる歌詞が見当たらない。

スレイヤーってLUNA SEAか 俺は(笑)
一体 誰を奴隷にするんだ。

どちらかと言うと黒夢化している曲なんだけどね(笑)

TRUE BLUE聴きたくなってきた。

つーか ムダに長いブログ。


now music
Down/Marian Hill
TRUE BLUE/LUNA SEA


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前にも書いたが
自分のクセに笑ってしまう。
色々ある。無くて七癖だ。

帰りに一人で回転寿司へ。
普段なかなかしない事。

だからしてみる。

あえて
眼鏡を外す。
何故??

周辺の情報遮断。
何も見えません。

ふー。素晴らしい。

素の自分。
大きくも小さくもない。

ふつーな自分。

会社の人には
見られたくない姿かもしれない。

意外と
皮ごと食べる葡萄が
美味い。


now music
絶望ビリー/マキシマム ザ ホルモン
jealousy/平井堅


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »