土曜はともかく、日曜と月曜、滑りすぎましたね。色んな所がガッチガチのギッチギチ。
特に撃ち続けたヒール、足首が筋肉痛か?固い。ま、滑れないで悶々とする週末より数倍良いですけどね。
動画見ると意外と左足使って無いように見えるのは本人だけ?結構意識的に出してるつもりだが。やはりダブル回すにゃもっと見た目でも、出してる!て解るくらいにせなあかんのかの?なんにせよ昨日のヒールはいい練習になったわ。持続しないところがバブ雄クオリティなんですがね。
そうそう、昨日の日記に書き忘れたけど、地味に一個初めてシリーズ更新してるんですわ。
早川さんを焚き付けて飛んでもらった物越えオーリー、木の板を飛んでいたんですが、あたしも一緒にやろうと、フロント180でやってみたら、行けましたわ!これ、高くしていってセットコーン行きたいね。
セットコーンと対決すると必ず時間かかるのよね。ヒールにしろノーコントレにしろ本当苦労したな。。。
ま、追々ね。
まずは高さより姿勢と角度だ!
それと。
夏前に買って以来肌身離さず持ち歩いているメインのカメラですが。
画質は良いし、レンズの角度が狭いのも大分間隔掴んできて、フレームアウトもほぼ無くなってきて。
基本的には満足しているんですが、一点、一点どうしても気に入らないとこらが。
買う前はスペック見てセールスポイントと思てた
防水、防塵。
買ったときに、これで舞浜の噴水から潜りでて砂場で転んでからの撮影も可能!とかぬかしとりましたが。
勿論心配症の私がそんな使い方をする訳もなく(笑)
でだ、結論からいうと、防水防塵が故に内部で結露しやがる。
バッテリーとSDカード入れるところにパッキンがあって蓋してロックすると密閉される。
で、カメラ自体の温度やその日の気候で急な温度差が発生するとレンズが曇るんですわ。外なら未だしも内部だと拭けないのは当たり前、こんなの繰り返してたら水滴の跡も模様として残るし、何より撮影出来ないとか超ダルい。
実際920君と滑ってるときにモロなりましたわ。退くのに30分無駄に時間かかりましたね。
ググっても確かにこの機種はなる、という結果だけで対処方法が出てこないんだわ。参ったね、こりゃ。
何回良い方法ないのかの~。
特に撃ち続けたヒール、足首が筋肉痛か?固い。ま、滑れないで悶々とする週末より数倍良いですけどね。
動画見ると意外と左足使って無いように見えるのは本人だけ?結構意識的に出してるつもりだが。やはりダブル回すにゃもっと見た目でも、出してる!て解るくらいにせなあかんのかの?なんにせよ昨日のヒールはいい練習になったわ。持続しないところがバブ雄クオリティなんですがね。
そうそう、昨日の日記に書き忘れたけど、地味に一個初めてシリーズ更新してるんですわ。
早川さんを焚き付けて飛んでもらった物越えオーリー、木の板を飛んでいたんですが、あたしも一緒にやろうと、フロント180でやってみたら、行けましたわ!これ、高くしていってセットコーン行きたいね。
セットコーンと対決すると必ず時間かかるのよね。ヒールにしろノーコントレにしろ本当苦労したな。。。
ま、追々ね。
まずは高さより姿勢と角度だ!
それと。
夏前に買って以来肌身離さず持ち歩いているメインのカメラですが。
画質は良いし、レンズの角度が狭いのも大分間隔掴んできて、フレームアウトもほぼ無くなってきて。
基本的には満足しているんですが、一点、一点どうしても気に入らないとこらが。
買う前はスペック見てセールスポイントと思てた
防水、防塵。
買ったときに、これで舞浜の噴水から潜りでて砂場で転んでからの撮影も可能!とかぬかしとりましたが。
勿論心配症の私がそんな使い方をする訳もなく(笑)
でだ、結論からいうと、防水防塵が故に内部で結露しやがる。
バッテリーとSDカード入れるところにパッキンがあって蓋してロックすると密閉される。
で、カメラ自体の温度やその日の気候で急な温度差が発生するとレンズが曇るんですわ。外なら未だしも内部だと拭けないのは当たり前、こんなの繰り返してたら水滴の跡も模様として残るし、何より撮影出来ないとか超ダルい。
実際920君と滑ってるときにモロなりましたわ。退くのに30分無駄に時間かかりましたね。
ググっても確かにこの機種はなる、という結果だけで対処方法が出てこないんだわ。参ったね、こりゃ。
何回良い方法ないのかの~。