ドネルケ バブ雄による(=゜ω゜)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ!

29歳から始めたスケボーも、なんと9年目!飲兵衛三十路スケーター。そんなドネルケ バブ雄のスケボー日記

マカオ旅行記 その2 完全隔離。これからコタイ地区泊まる人は見たほうがいい。

2014-09-27 07:35:26 | 日記
さて。前回に引き続きマカオの旅 その2ですね。

朝集合しーの、 関空から4時間位飛びーの、香港着きーの、フェリーでマカオ着きーの、な感じ。

マカオ着いてバスでホテルに。
泊まるホテルはすんごい新しくて 綺麗で とてつもなくでかい。凄いね!
ちなみにこんなところ
一日じゃホテルの中でも回りきれないほど。すげーな

で。マカオ=カジノ ってイメージありますよね。
このホテルの中にもすぐにカジノあって。
ギャンブルセンス皆無なあたしは 行く前から決めてた事があって。

基本一発勝負にしよう。一点賭け  ルーレットで1/2の確率。赤か黒か。

で赤いなりたけの服着ていったので 赤にお小遣いのほとんどを賭けて。

さーどうだ!!!くるくるくる~

ばばん!赤! キタコレ!完全にキタコレ!
ちなみに 勝ったから言えますが 15000円くらいぶっこんでました。それが倍!!
もうやらない!飲むぞー!って 一緒につるんでいた3人で 名物のチョップバーガーとビールをがぶがぶ いやー勝利の美酒はおいしいなー!


で、その後、周りのみんなもカジノ楽しんで。

で、そろそろおしまいにしようかって時に、気づいた事が。

泊まったホテルのコタイ地区。

無いんです。何が? いわゆる お酒、スナック、など、単品で売っている コンビニにあたる様な物がまったくない。
売ってるとしたらBARでバカ高い酒を飲むしかない。

ちなみにさっき飲んだビール、香港ドルで40ドル( 1ドル16円くらいだから640円)
こんなのをばかばか飲んだら金直ぐ無くなる。

コンビニスーパーはどこにあるのだーーー!!!!


2時間回りに回っても周りには全く無い。一日目 仕方なくフードコートで小さいビールでそれでも一番安い25ドルのビール飲んで我慢しましたが
次の日になってわかった。


次の市内地に行ったら コンビニ発見。 500のビール、いくらかな。。。。


5ドル!!!!!!!!!!!!!!!!!!(80円)
嘘だろ?差がありすぎる!!!!

とりあえず一ついえるのは コタイ地区のマカオの豪華絢爛なホテルの周りには コンビニ、スーパーの類は皆無です。
もう、その周辺がグルになってコンビニ作らないようにしてる。あんなに差があっては無けりゃ仕方なく飲んでまうわ。 あからさま過ぎて その日から そのホテル内で買い物する事はなくなりましたよ。だって高いんだもん!

もしコタイ地区で泊まる予定の人がいたら 前もって 市場とかで買い出し行ってから楽しんだ方がいいですよ!

その3に続く