
第十四回は沿線です
名鉄・犬山と言えば犬山橋ですね
ちょっと日にちがあきましたが
犬山橋南側からの撮影です
一番上のが車両と橋と背景の岩山がいいバランスで一番好きです
撮影自体は新鵜沼駅から出てカーブを曲がって
犬山橋に差し掛かるところから

犬山橋を渡っている
いかにも人工物という感じのものから

渡り切って
これまた犬山では有名な
カオスな喫茶店とのコラボまで楽しめます・・・

犬山周辺は創意工夫でいろんな構図で撮れるので
撮影者のセンスと技量が試されますねぇ・・・
あと犬山周辺ではとっておきが2か所
そのうちお披露目です?