リン&がっつり3姉妹.☆.。.:*・°

リンは、毎日3姉妹にがっつり楽しませてもらってます☆

真ん中娘☆モクモク☆

2008年04月19日 18時48分29秒 | 私たちの紹介
私は、キキの妹のモクモクです
私は、小学4年生です
私には、とくぎが、あります
それは、チアダンスです。もう5年目になります。
もうすぐコンテストがあるので、練習をがんばっています


パソコンで、文字をうつのは、まだまだむずかしくて、時間がかかるので、なかなかかけないとおもいますが、ときどき、なかまいりさせて、もらおうと、思います
よろしくお願いします

やっちゃったぁぁぁ・・・・・

2008年04月19日 08時33分36秒 | リン☆ネタ☆
長女キキが、中学生になって、ずっと塾にも行ってなくて、主人(・・・う~んやっぱりダーリン)との相談の結果、やっぱりなにかやらせておこうと、進研ゼミでの、お家学習をしてもらおうと、この春から始めたんです


ですがですが・・・
なんだか、卒業・入学その他もろもろの忙しさで、初回の分の教材費を払ったかどうかとってもとっても不安だった私・・・
なんておばかさん

振込用紙がみあたらないし、払った後の受領票も見当たらないし・・・でも何かと一緒にはらったような・・・

もし支払いこめてなかったら、また、くるよね・・・ 請求書・・・


と思っている中4月分・・・そして、今回
やっぱり忘れていた事が判明
きましたきました請求書

そして、今になって、最初にあれやってこれやって・・・と書いてある説明書の中に挟み混まれててるのを発見


もう、なんてこっぱずかしい失態
やだぁぁん私ってこんなにだらしなかったっけ?

もうちょっとこういう大事なものが、見て分かるとこに、貼っておけるように、場所を確保しなくては

久々のキキブログ!!!

2008年04月18日 18時44分46秒 | 長女
最近時間が無くてなかなかけなかった・・・・o(TヘTo)

なので今日はなんかいっぱいかも・・・だけど(>。<)

始まって二週間なのに友達がもうたくさん
むこうからはなしたりこっちからはなしたりぃ
けっこー中学校ってそーゆーめんではたのしぃ~
今日の帰りにもう席替えをしましたっっ中学で出来た友達と同じグループだしぃ

学校がとっても楽しみ

これからがんばろうっと

久々バトル・・・

2008年04月18日 09時18分24秒 | 娘ネタ
昨日は本当に久々にキキを怒っちゃいましたよぉぉ

学校の部活が自分にあったものが無くて、悩んでいたキキにとって、市のやっているクラブでもいいという方針の学校だから、市のクラブの中から選ぶ事になり、ほぼ、決定・・・なんとダンス

そんな中、そのクラブはもうすぐ、コンテストがあるという事で今すぐ入会はちょっと辛いところ・・・

じゃぁ、学校側へは、どういう風に伝えようか・・と真剣に悩んでるリンをよそに、上の空な答えを返すキキ・・・携帯いじるなぁぁ

ママがクラブに入るわけじゃないんだから、真面目に考えなさぁぁい


でもでも、わかるのよ・・・
確かに手元に携帯をもつようになって、リン自身もそんなことは時にあります
本当に本人にとって大事なやり取りをしてる事もあるからね・・・

子供だけを叱るなんてそりゃ子供にとってなんで??って事もあるかもしれない・・・
わかってはいるけど、わかってはいるけど・・・

つい・・・


もうママは知らない
もう後は自分で考えて自分でやりなさぁぁい


やっちゃいました
でもちゃんと仲直りしましたよ

可愛いお土産

2008年04月17日 07時57分01秒 | 娘ネタ
我が家の真ん中の娘は、今年4年生

昨日、帰って来た時に
ママ・・・はいっ

って、お花を摘んで帰ってきました
帰り道に、お友達との秘密基地なんて場所があるらしく、そこでちょっと話し込んで、このお花を摘んできたそうです

まだまだかわいらしい4年生です



思い出しちゃった
キキが小さかった頃、お友達と、彼岸花を摘んできちゃった事を
さすがに、彼岸花は飾ってあげられませんでした

この辺では、彼岸花をかざったりすると、火事に・・・なんて迷信もあるんです
キキにも、そんな可愛い頃があったなぁぁ


幸せな末っ子(*´ー`*)

2008年04月16日 08時00分37秒 | 娘ネタ
長女キキ・次女はもうそれぞれの部屋で寝ているんですが、ここ2・3週間、末っ子は、9時半に就寝するキキたちと一緒に寝んねの時間・・・って部屋に乱入

始めのうちは、なかなか寝付けず、迎えにきてぇぇとおねぇちゃんたちからのSOS
それが、最近は、どちらかの部屋でしっかり眠っちゃうようになって

それがかわいっくて仕方のないおねぇちゃんたちは、
「今日はどっちで寝る?」
のバトルが・・・

末っ子の奪い合い・・・
でもでも、そんな末っ子は幸せ者ですね

と、私自身も、「じゃぁ、おやすみね」とハグして、布団をかけてあげるのみで、とても助かってます
私も幸せ者ね

何回まわしましょうか・・・

2008年04月15日 08時20分32秒 | リン☆ネタ☆
ちょっとチューリップの写真を載せてみました


さぁぁて、今日は、快晴

もうそろそろ、毛布も要らなくなってきました

洋服のお洗濯が終わったら、毛布もお洗濯しようかと思ってますが、もうすでに洗濯機は3回も回ってます
そして、毛布洗いに突入です

頑張って洗濯機

っと、張り切って、洗濯して干して・・・何が憂鬱かっていうと、とりこんで、たたむのが・・・・・
夕方のリンはバテバテでしょうね



公園・・・そして、また公園(*´ー`*)

2008年04月14日 08時44分21秒 | リン☆ネタ☆
☆土曜日☆

起床時間は相変わらず遅い我が家
午前中には、キキに用事があったので、その、用事を済ませ、今がピークなチューリップフェスティバルへ、レッツゴー

あっちも、こっちもとってもきれいなチューリップ
娘たちと見とれて帰ってきました


☆日曜日☆
本当は、自治会のお花見宴会が・・・
でも、子どもたちは、
えぇぇぇぇまた、「ジジ会??」・・・・確かに、酒好きなおっちゃんたちの、ただの飲み会状態では、あるかも

と、ブーイング

なので、逃げる事に決定しました
行き先は・・・ファミリーパーク
ちょっとした乗り物もあって、遊具もかなり充実してるとこなので、とっても楽しかったです
キキの初運転のゴーカート・・・ちょいとドキドキしながら、隣に乗ってみましたが、なかなか慎重で、将来は結構安心して横に乗っていられるかもなんて、期待をしちゃったリンです

写真のアップの仕方・・・適応サイズがイマイチわからず、アップできないのが残念です


さぁぁて、週間がまたまた始まりました
元気に登校していった娘たち、母も今週から、フルにピアノ教室の方も入ってます頑張るぞぉぉ

・・・・ととと、リンは、夕方ちょっとだけですが、ピアノの先生なんです



くたばってる?

2008年04月11日 08時43分42秒 | 娘ネタ
キキ、この1週間で、ちょいとお疲れモードです

今までは、歩いて10分くらいの小学校
それが自転車で15分くらい・・・

時間的にそんなに変わりはないものの、学校で過ごす時間が少し長くなり、まだまだなれない環境で、気も張っている感じ

朝、とっても眠そうです
でも、中学生の割には早く寝てるほうだと思うんですよ
消灯9時半

中学生になったら、10時まで起きてて、みたいドラマとかを、リアルに見るんだなんて張り切ってたキキですが、まだしばらく、無理でしょう・・・

ざんねん・・・


でも、欲しているのは睡眠だけじゃないみたい
前にも増して食もかなりなもんです

やりだしたら・・・

2008年04月10日 09時21分52秒 | リン☆ネタ☆
昨日は、ずっと庭にたてこもって(?)おりました

末っ子の妊娠、産後・・・その頃から、庭のプランターは、放置されっぱなしです

球根系の花も、とっても窮屈そうで、土は硬くなっちゃってるし、必死で土をほぐし、球根を恐る恐る掘って・・・
末っ子とボール遊びをしながら・・・

でも側で遊んでいた末っ子も飽きて、家の中・・・庭・・・行ったり来たりしてましたが、最後にあれ?戻ってこないぞ??

ソファーに転がり込むように、寝てました

その間に、頑張ってどうにか、終わらせました

・・・・・・腰が痛いです
張り切りすぎました

今日は、
おとなしく、末っ子と人形遊びでも、しようかなぁ