渓谷の紅葉
昇仙峡日帰り🚌の旅に行って来ました。
![🍁](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t8/1/16/1f341.png)
行きたかった影絵の森美術館の影絵は本当に素晴らしくて、
山下清・竹久夢二の展示もあり、見惚れてしまい集合時間に遅れる事態に![💦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc1/1/16/1f4a6.png)
![💦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc1/1/16/1f4a6.png)
ライトアップの河口湖では、暗くて集合場所に迷い慌ててしまいました。
紅葉の中落ち葉を踏み、草木のいい匂いは田舎の山歩きを思い出しました。
結構歩きましたが、森林浴にもなったのか、元気をもらって帰れた感じで良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
日帰り旅行で何十年振りだろう横浜へ行ってきました
新宿からバス旅行ですから、東京駅まで都心の歴史や名所を案内してくれました。
少なかった乗客も結局満席くらいになり、車椅子のお客さんも2人居て不自由なく楽しんでいました。
港の見える丘公園で自由見学、素敵な洋館が並び緑も多く有名な雙葉学園もありましたよ
凄く暑かったのですが、頑張って歩いてる内に迷い焦ってしまいました
四川中華のランチも程良い辛さで品数も多く美味しかった
時間があれば元町道りも見たかったのですが、暑くて行けませんでした
中華街は凄い人で歩くのも大変でしたし、お腹もいっぱいですから見るだけで・・・
山下公園からシーバスで大桟橋を眺め10分、赤レンガ倉庫に着きました。
飲食店が多い2号館?より、横浜らしいお店がある1号館を眺めながら、
少しお土産と記念のスカーフを買い、友人と中の雰囲気を楽しみました。
2人共以外に疲れることなく、バス中はお喋りしながらとっても良い一日でした
追加 昨夜は台風15号でこの辺りも夜中 怖い位の風でしたが、バス旅行で見た、
海沿いの建物、中華街のあの飾りは強風でどうなったかしら 心配