気ままなブログ!私流?

趣味や日々の出来事を書いてます。
時々訪問してくださいね!

3日目ハノイ市内観光!

2015-11-06 14:08:49 | 日記

   

3日目の朝はハロンで迎え、朝食後ホテルの周りを散歩しました。
地元の人はフランスパンにお肉を挟んで道路脇で朝食摂っていました。
湾内に建設中の超豪華ホテルとそこへ行く船着場を まさか案内してくれると思わなかったのですが、
きれいな若い女性従業員が施設を案内してくれました。
もうすぐOPEN だそうで、その豪華さに本当にビックリしました  

バスでハノイへ戻る途中もうすぐオープンの とっても大きなイオンがありましたが、
そのイオンが先日のニュースの中”ベトナムにイオンがOPEN”と流れていました。
ホーなどのランチを頂き、市内の重要な施設の文廟、ハノイ大教会、一柱寺、ホーチミン廟(外観)やホアンキエム湖
旧市街地を観光しハノイの伝統芸能水上人形劇を観賞しベトナム風フランス料理を食べました


   


ハノイに戻り市内でランチ後 先ずはハノイ大教会を案内してくれました。
ステンドグラスや厳粛な雰囲気の内部 撮影もOKで素晴らしかったです
文廟は 中国の科挙という制度で官僚になるために、物凄い難しい試験を通るために
猛勉強した地で、合格者の名前は石碑に刻まれていました。
丁度土曜日でたくさんの学生の華やかなアオザイ姿に出会い、運が良かったようです
美人でスタイルもよく、撮られ慣れているようでポーズを付けて記念撮影していました。


   


ホーチミン廟には入れなかったのですが、前の広い道には沢山の家族連れが遊んでいたり
ランニングやデートしているようで、和やかな土曜の夕方を過ごしているようでした。
反対側には国会議事堂や一柱寺等の国家の重要な施設が有り警備兵も居ましたよ
国民の平和のため尽くしたベトナム人が父と讃えている人ホーチミンさんが
いかに素晴らしい方を 長い戦争の歴史からガイドさん熱っぽく話してくれました。

 

どうしても帰る前に又あのフットマッサージがしたくて行ってきました。
話しかけてくれるのですが、ベトナム語はさっぱり解らず
格安なのにとっても丁寧に一時間じっくりほぐしてもらい旅の疲れも取れました。
翌日の朝食後は近くにあるロッテマーケットでお土産を買い、荷物をまとめました。
3泊4日 私にとってとても充実し元気をもらった旅でした

普通の方は(ガイドさんも)月収4・5万円位だそうで、共働きが多く社会主義でも土地の所有権があるんだそうです。
一家にバイク(ヤマハ・ホンダが人気)が2台はあり、電化製品は日本製が丈夫で人気だと言っていました。
ハノイの人気のマンションは日本と変わらない位高騰していて、大金持ちと庶民の格差はあるようです。
戦争の爪痕はまだまだあるが、今後急速にベトナムは変化するだろうと思える旅行でした 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行って来ました! | トップ | 皇帝ダリア見つけた! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事