no.-booの放浪記 RETURN

趣味や旅行,日常の日記

2023/10/16

2023年10月16日 | 日記
滋賀に帰る荷物を載せて博物館へ

道の駅で熟シャインマスカットを購入
滋賀ナンバーを見たおばさまから
滋賀まで何時間かかるか聞かれた

博物館
月曜日は人もまばら

重要人物を乗せて
滋賀へ~


お迎えの時間に遅れそうだが
栗きんとんを買わないと~


川上屋さんと新杵堂屋さんの栗きんとん
天秤屋さん楽久里 栗きんとんきんつば
娘の好きなうなぎパイ

滋賀へGO!


息子がケーキを





スイカ🍉ゲーム(Switchのゲーム)

プロジェクターのオマケゲームだったって
家族で取り合いしてやっている(息子のを)

息子がかわいそうなのと
自分もやって見たいので
240円課金 😅

2023/10/15

2023年10月15日 | 日記
朝方は雨~
昼前に博物館へ
途中であけぼの大豆を購入

学芸員さんは
中山金山登山?
先日の下見の本チャン?


瓶が無くなった?
ガラスの瓶で落とすと割れる
(あちらこちらに割れたガラスが…)
詮との間に隙間が有るので金が入り込む



大きく成った


秋はイベントが沢山



帰りにガソリン
161円
少し安く為って来た


2023/10/14

2023年10月14日 | 日記
先日新潟に行ったまま?
車の整理

寝袋を畳んで
シートを直して
積み込んでいた着替えを降ろし
大物?大者?
乗れるスペースを確保した

使っていないが
長い間積んでいた服やタオルを洗濯
滋賀に帰る準備



「山梨県で星4以上のそば」ランキング! 2位は「みずの風 MIZUNOKAZE」、1位は?【2023年10月版】 | そば ねとらぼ調査隊

「山梨県で星4以上のそば」ランキング! 2位は「みずの風 MIZUNOKAZE」、1位は?【2023年10月版】 | そば ねとらぼ調査隊

 山梨県で星4以上のそばを探している人に向けて、2023年10月にユーザーからの評価が高かったお店を紹介していきます。

ねとらぼ調査隊


箱根駅伝予選会
関西からも挑戦したが…
天下の険は遠かった
箱根駅伝2024予選会:総合成績・結果

箱根駅伝2024予選会:総合成績・結果

【読売新聞】箱根駅伝2024(第100回東京箱根間往復大学駅伝競走)予選会の総合成績・結果ページです。レースの開催日時は2023年10月14日・東京都立川市内。

読売新聞オンライン




2023/10/13

2023年10月13日 | 日記
昨日と同じ作業
短い休憩に100メートル離れた車は遠い
座る場所が無いので折り畳み式の椅子持参

要領が分かって居るのでやり易い
問題無く終了

夕方からポケモンミサ
コレクレーはもう十分だが…
食事会?
来来亭~(滋賀より多く食べに行ってる?)

明日から2週間お休み~



リニアのトンネル初貫通 式典で祝福、山梨・富士川(共同通信) - Yahoo!ニュース

リニアのトンネル初貫通 式典で祝福、山梨・富士川(共同通信) - Yahoo!ニュース

 山梨県富士川町で13日、リニア中央新幹線の「第一南巨摩トンネル」の貫通を祝う式典が開かれた。東京・品川―名古屋間の総延長約286キロのリニア本線でトンネルが貫通する...

Yahoo!ニュース




2023/10/12

2023年10月12日 | 日記
今日は近くて楽チン現場

15分て余裕で着く
ダンプの出入りの誘導
交通量が少ないので
実質ほぼ立ってるだけ😅

何度か来て居るので要領も分かって居る

休み時間
車までが遠いので
その場で休むんだけど
座る場所が無い
あー😱❕
折り畳みの椅子持って来るの忘れた

昨日走った(500メートルほど)ので
筋肉痛
情けない😢

早く終わる事はほぼ無いが
時間通りには終わる
帰りも渋滞無し👍️


スルースの基が届いた

幅広

高さも高い


散歩してると…
キンモクセイの香り
我が家のは咲いてる?



有給と振替休日未取得合わせて
2ヶ月位だったかな~?(3ヶ月かな?)
本社総務は難色気味だったけど
権利有るでしょ と申請出した
余り感心の無い工場長はあっさり承認
退職時の「有給フル消化」、総務から「下品」と言われて…法的に「全部取得」できないのはNG?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

退職時の「有給フル消化」、総務から「下品」と言われて…法的に「全部取得」できないのはNG?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

「有給を完全消化することは、下品なんだってさ」。会社を退職する際のやりとりに関するX(旧ツイッター)の投稿が話題となりました。投稿には、メールのやりとりのような...

Yahoo!ニュース

良いか悪いか
前例には為っている