goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマナース 森の聲だより

亡き師の意志を継いで・・・・

今年も看護大学から「睡眠と休息~リラクセーション~」

というテーマで講義依頼がありました。

4年前、初めてお会いした教授は私にこう言いました。

「技術的なことは2年、3年生になり身につけてもらえばいい

 それよりもリラクセーションとは何か・・・

  それがどのように身体にとって大切か・・・・

  1年生のうちに体験してもらいたい」

リラックスする・・・・・

安心する・・・・・

穏やかに生活する・・・・

そのことを援助することがどれだけ看護をしていくうえで大切か

いつも私に話ししてくれてました。

私も同じ想いで先生とお会いした時はそのことで話しが弾みます。

でも今年依頼の電話は別の先生からでした。

3か月前に突然、病魔が襲い

あっという間に旅立たれてしまったのです。

先生のスケジュールには今年も私の名前が書かれていたそうで・・・

すでに計画してくださっていたのですね。

いつも生徒に慕われ

生徒の相談に乗ってにこやかにされていた

教授のお顔だけが思い浮かぶのです。

看護学生達に伝えたかったことを

いつも教授と話していたことを

今年も講義と演習で学生達に伝えていこうと思うのです。

Img_4227


二拠点生活始めたフリーのアロマナースの日々のこんな活動!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「アロマセミナー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事