2回目の児童養護施設に行ってきました。
子どもたちとの交流があるため、2週間前から夫婦で検温して結果を施設に提出。
研修の内容は、「こういう状況になった場合、noa家ではどのように対応しますか?」のような設問に夫婦それぞれの答えを伝え、施設の方の解説...(=ロープレ)という流れ。
午後からは集会ルームに何人かの子が来てくれて、いろいろなゲームで遊びました。
ご時世柄、密にならないようふれあいは極力避けてくださいねとは言われていましたが...。
かわいい子たちが、私の座っている膝の上にちょこんと乗ってきてくれたら...断れなかったです
その後、一緒に遊んだ子1人1人の感想を聞かれ、入所理由もそれぞれ教えてもらいました。
けどけど!!
まったく!!超絶!!意味不明な理由ばっかり!!
面会にも来ないくせに、子どもを里親には預けたくないとか!!
話を聞いていて、だーーーーいぶイライラ
でも、いまの法律だと子どもよりも母親の方がはるかに優遇されていて、子どもは「母親のモノ」扱いになってしまうのは仕方ないのかも...なのか?
母親の元に子どもを返すって、そんなに重要なこと
自分を愛してくれなかった記憶もあるのにっ
子どもの頃はわからないかもだけど、ある程度大人になって状況が理解できる年になったら、絶対絶対キツいよね。
そのことを理由に頑張れなくなるときもたくさん出てきちゃうよね。
(だって、私がそうだもん)
でもでも!!
子どもだって【ひとりの人間】なのに、子どもを手放した母親の意見だけが通るなんて、ひどすぎる!!!
施設の人が言うには、「親に会いたくないと泣く子もいるけれど、なんとかなだめて会わせている」と聞いたとき、そこまで母親の都合にあわせなくちゃいけないのと、憤りを感じました。
なんとも、テンションの下がる話ばかりを聞いた研修でした。
ちなみに
・入所している子は、ほぼ虐待が理由で入所。
・週末(3日里親)でも母親の了承がほぼ得られない。
・委託される里子さんは乳児が多い。
とのことです。