今日、クロを病院に連れて行った。
下痢をしているが、わりかし元気。
サークルの中ではぐっすりと寝ていることが多い。
ノアが暴れたり、出かけようとしたり、掃除機をかけようとしたりするとギャンギャン吠えるが、落ち着いているときは、体を伸ばしてねている。
体調をくずしてから、もう2週間がすぎた。
下痢もそうだが、うん○の表面に、半透明のゼリーのような、なんともいえないべタッとしたものがついている。
エイリアンの映画でエイリアンの体についているねばねばしたもの・・。
あれの、かたくなったような感じだ。
いつも、出るときは病院がやすみなので、写真をとったが、とても見にくい。
今回は、便培養の検査をすることになった。
なんと、人間のとまったく同じ!!!
出たら、そのベタベタをとるのだそうだ。
念のため、費用を聞いたら・・・。
6千円だそうだ。やっぱり保険が利かないから高い・・・。
カワイイクロのためだ。早めに調べもらおう。
そして、夜。
下痢だったが、出たので、採ることができた。
今日も、寒い・・・。
犬でなくても、体調を崩しそうな、気候だ。
下痢をしているが、わりかし元気。
サークルの中ではぐっすりと寝ていることが多い。
ノアが暴れたり、出かけようとしたり、掃除機をかけようとしたりするとギャンギャン吠えるが、落ち着いているときは、体を伸ばしてねている。
体調をくずしてから、もう2週間がすぎた。
下痢もそうだが、うん○の表面に、半透明のゼリーのような、なんともいえないべタッとしたものがついている。
エイリアンの映画でエイリアンの体についているねばねばしたもの・・。
あれの、かたくなったような感じだ。
いつも、出るときは病院がやすみなので、写真をとったが、とても見にくい。
今回は、便培養の検査をすることになった。
なんと、人間のとまったく同じ!!!
出たら、そのベタベタをとるのだそうだ。
念のため、費用を聞いたら・・・。
6千円だそうだ。やっぱり保険が利かないから高い・・・。
カワイイクロのためだ。早めに調べもらおう。
そして、夜。
下痢だったが、出たので、採ることができた。
今日も、寒い・・・。
犬でなくても、体調を崩しそうな、気候だ。