乃亜の方舟日記 2

雑種犬の乃亜、ポメの彩葉(いろは)、M・プードルの虎次郎と保護wankoとアニマル・コミュニケーターの葉月の日記です。

群馬出張♪

2011年02月25日 17時23分46秒 | 夢犬虹色癒店
19日は群馬は前橋にあるCafe de SOLEIL さんにて

アニマル・コミュニケーションを行って参りました




乃亜・虎次郎・響・プシュケの4wankoと・・・荷物と・・・

我が車は・・・未だかつてない、満員御礼状態



大丈夫か




練馬インターまではわりとスムーズだったのに・・・

いや~ビックリしました



私はスキー、スノボはやらないので・・・

土日の高速の混雑ぶり



事故渋滞にはまり・・・ハラハラしながらの群馬入りでした



が・・・

群馬はやっぱり・・・気持ち良い




友人Kちゃん宅にプシュケとトラジをお願いし・・・




私は、いざ、カフェソレさんへ

い~そ~げ~




軽く打ち合わせとセッティングをし・・・

いよいよスタートです



トリミング室でのセッション



乃亜は左のケージ。響は右のケージです

静かに待機する事も、お勉強なのです


今回は1セッション45分で4組様だった為

時間配分などもチェックしつつセッションにもしっかり集中


私自身も大変実りのある、素晴らしい経験をさせて頂きました。



カフェソレ店主さま、またご協力くださった方々

セッションに足を運んでくださった皆様。



本当にありがとうございました




そして、次回のカフェ・セッションが決定致しました




4月23日(土)
Cafe de SOLEIL さんにて

時間は・・・12:00~ 13:00~ 15:00~ 16:00~デス



お問い合わせはCafe de SOLEIL さんまで






それでもって・・・

お仕事中の・・・トラジとプシュケは~



トラジはず~~~~っと「ママがいない」だの

「ここにいればママが迎えに来る」だの

グズグズ言っていたそうで・・・



Kちゃんにお買いものに連れて行ってもらったり

チャリンコ引き散歩(6km)に行ってもらったりと



マザコン強制コースに励んでいたらしく



お迎えに行ったら「ママァ~」とすっ飛んで来た



ついたあだ名はマザコン君・・・




一方プシュケは・・・



Kちゃんちの旦那様や息子ちゃん、娘ちゃんと色々とお勉強しました



息子ちゃんの優しい眼差しがとっても印象的なお写真ですが・・・

残念ながらモザイクです



Kちゃんちにプシュケをお泊りさせたかった理由の1つは・・・



Kちゃんの愛犬ピケの素晴らしいエネルギーを感じてほしかったから



特に世話を焼く子ではないのですが・・・

背中でサラリと教えてくれる様な、かっこいい女子なのです



この日も・・・

自主的にプシュケの側へ行き、遠目に気に掛けてくれていた様です



プシュケもピケのお蔭で安心だったのか・・・

ピケにくっついていたそうで、沢山の家族の中で何かを感じたみたいです



そうそう・・・



猫の「はまり」もいるのだにゃ


群馬入りした際には・・・絶対にやっつけたい
憎いあんちくしょう



絶品ハンバーグ上がるよね~~~

GGCのハンバーグ

ごちそうになってしまいました
ありがとうございました



トラジは引き取り私とホテルへ



プシュケはこのまま2泊、Kちゃん宅でお世話になりました



私たちはホテルに着き・・・




さ~寝ますよ

と・・・なったら・・・

乃亜がまさかの興奮

「ねぇ、ママ」「ねぇねぇ、ママったら~」と
一晩中うるさい

本当に元気なお爺さんですわ


本当に充実した1日でした



カフェソレさん、Kちゃんファミリー、お客様・・・

ありがとうございました




























最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました (カフェソレ てんちょ♪)
2011-02-26 14:31:21
ご予約頂いたお客様同様
私もとってもとっても待ち遠しかったイベントです
そして「あっ」と言う間に次回も決まり
楽しくて仕方ありません

お客様には、楽しく嬉しい気づきのあったセッションだったこともとても嬉しく思っています
ご協力頂いた葉月さんにも感謝♪感謝♪です
ありがとうございます

これからも、てんちょ♪と
看板犬1号2号ともに宜しくお願い致します
返信する
カフェソレ てんちょ♪様 (葉月)
2011-02-26 21:54:56
先日は、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
早いもので、もう1週間経ってしまいましたね。

また、次回も楽しみにしております。

宜しくお願い致します。
返信する