どいつもこいつも

職場で経験した話を中心に「どいつもこいつも・・・」とつぶやきたくなった事を書いてます。

初めての18才による選挙

2016-07-10 20:27:33 | うんちく・小ネタ
久しぶりに投稿します。

18才以上に選挙権が与えられた初めての選挙が今日行われました。

とても、期待していたのですが、結果は変わらないようです。

午後4時現在で投票率は30%以下です。

期日前投票が前回選挙より大きく上回ったので、期待していましたが、相変わらずの選挙に対する関心の低さです。

今回の選挙で、どれだけの税金が使われているのか、選挙にいかない人たちは理解しているのでしょうか。

これから、選挙に参加しない人は、税金を高くするべきです。

選挙は国民の義務ですよ。

参加していない連中が、国に対して文句を言うのも許せませんが、税金を無駄にされる方が許せません。

給食費とかNHKの受信料とはちがいますよ。

投票する政党がなければ、無記入で良いのです。

アニメの主人公をかいてもOKです。

そうしないと、いつまで経っても、税金を無駄に使うバカな議員を生むのです。

もし、トップ当選より無効票の方が多かったらどうなりますか?

彼らに危機感を与えるだけでも、政治は変わると思います。

今日、投票に行かなかった人は、若い人たちに、何と言い訳しますか。

日本人は、義務を果たしてから権利を主張するのが下手くそです。

時間を守ることの大切さ

2016-07-01 07:13:50 | うんちく・小ネタ
梶原しげるさんのブログ「プロのしゃべりのテクニック」をいつも読ませてもらっています。

言葉のプロの方が、我々の勘違いした使い方などを実例をもとに、わかりやすく教えてくれています。

今回のブログの内容は少し変わった内容でした。

『「出所者」が働く居酒屋が新宿にある理由』でした。

出所者を居酒屋の従業員として働けるまでに訓練するために、新宿に居酒屋を経営している方の話でした。

出所した人が、社会に出て一番困るのは、時間の感覚だそうです。

決められた時間に起床して、決められた時間に就寝する服役者の人たちにとって、時間厳守が厳しい刑務所での生活で、すっかり身についているのだと思っていました。

でも、現実は違うそうです。

すべての行動を決められているので、自分で時間を有効に使うことができなくなるそうなのです。

だから、出所して社会に出ても、時間の使い方が悪く、せっかく見つけた仕事を辞めることになるそうです。

新宿で居酒屋をするのにも理由があるそうです。

24時間眠らない街では、それだけでも、時間の感覚がおかしくなります。

そんな場所で時間間隔を身につければ、社会に出ても十分に通用するのだそうです。

居酒屋で働くことにも、意味はあるようです。

お客様が入店したら、最初のドリンクをいつまでイン提供すれば良いか、メニューをじっくり見ている人に対しては、少し時間をかけてもらえるように工夫する。

上司と部下の関係であれば、なるべく上司の注文を優先するなど、お客様に合わせた対応が必要だからだそうです。

居酒屋で社会復帰の訓練をすることは、時間の有効利用、コミュニケーション能力向上と二つの大きな効果があるのだそうです。

このことは、一般の社員にも言えます。

自由な社風や、フレックス制度など、我々の環境も大きく変わってきています。

時間を有効に使えない人が多くなったと思います。

すごく参考になるお話でした。

詳しくはこちら→

ミラーレスの車?

2016-06-29 07:14:13 | うんちく・小ネタ
国土交通省のルールが改正されて、自動車にドアミラーやルームミラーの取り付け義務がなくなるそうです。

車外カメラとモニターによる代用が可能になるということです。

カメラの取り付け位置や、カメラ自体の性能によっては、死角がなくなる事も可能になります。

故障することが許されないとは思いますが、実現すると運転する我々にとっては、より安全な運転ができる事になるのでしょう。

燃費問題で揺れる自動車業界ですが、ばっちりのタイミングで、助け舟が出された感じがします。

まぁ、安全になる訳ですから、開発に期待したいと思います。

それにしても、私が運転を始めた時は、ドアミラーが普及したばかりのころでした。

ドアミラーに対して、フェンダーミラーと言うのは、今の若い人は知らないのでしょうね。

今の自動車の様に、運転席側にミラーを調整する装置がついていないかったので、何度も車を出入りしながら、ミラーを調整したことを覚えています。

運転を初めて、20年近くになりますが、技術の進歩には驚かされます。

自動操縦も本格化してくるのでしょうから、これからは、運転しなくても良い時代になるのでしょうね。

子供のころに見た、近未来の世界が実現する時代になったのかもしれません。


イギリスのEU離脱

2016-06-28 07:07:30 | うんちく・小ネタ
23日に行われた国民投票の結果、イギリスがEUから離脱することが決まりました。

とはいえ、実際には、離脱が認められるまで2年くらいかかる事、状況によっては離脱できない場合もあるようです。

今後の動向には目が離せません。



国民投票の結果を踏まえ、株価の下落、円高と経済不安がささやかれています。

特に円高、株価下落は日本にとっても大きな影響がでることでしょう。

今週は、政府も対応に追われると思います。

また、イギリス国民にとっても大きな問題がいろいろとあるようです。

例えば、年金。

EU諸国で働いていれば、年金の対象になっていた現状から、EU離脱後は、同じように年金対象になるのか?

輸出入税。

今まで無税だったものに税金がかかります。

昨年、イギリスに設立した日立の鉄道車両工場にも影響が出てくるとか。

今後、イギリスを拠点にEU諸国に鉄道を広めていくつもりが、EU離脱により、イギリスからEU諸国に鉄道車両を輸出する場合、税金がかかるのではと言われています。

そうなると、価格競争にも影響が出ますし、利益にも影響が出てきます。

色々な面で、影響が出てくる今回の一件。

円高は私の業界にとっては、ウエルカムですが、その後、大きな影響が出てくるのだと思います。




車がきたぁ。

2016-06-27 07:05:09 | うんちく・小ネタ
高速道路を降りたあと、エンジンから異常な音がでて、レッカー移動になった愛車を泣く泣く廃車にしてから、9ヶ月。

やっと、我が家に新しい車がやって来ました。

週末は、ナビを着けて、早く慣れるために、ドライブ三昧。

改めて、自分がどんなにハンドルを握るのが好きなのか、よくわかりました。

滅茶苦茶、楽しくて、ストレスが吹っ飛んでいきます。

早く、釣竿を乗せて、キャンプ道具を乗せて、スキー板を乗せて出掛けられる事ができれば。

週末が来るのが、待ち遠しいです。

久しぶりに乗ったからこそ、本当に楽しくて仕方ありません。

今日も会社をサボって、出掛けたいくらいです。