どいつもこいつも

競馬の話、予想と結果に関して語らせてもらいます。

第65回 京成杯②

2025-01-18 21:00:00 | GⅢ
今週は3歳GⅢ

第65回京成杯
中山 2000メートル 芝

#1 タイセイリコルド
#2 ニシノエージェント
#3 ミニトランザット
#4 インターポーザー
#5 ガルタイア
#6 センツブラッド
#7 コスモストーム
#8 ゲルチュタール
#9 キングノジョー
#10 シマサンブラック
#11 マテンロウムーブ
#12 ドラゴンブースト
#13 パッションリッチ
#14 パーティハーン

◎はマテンロウムーブ かなり強敵ぞろいではあるが、ハイペースと予想して後ろからの末脚に期待。
〇はパーティーハーン 前走は未勝利戦とはいえ、勝ち方がよかった。
▲ゲルチュタール レコード決着のハナ差2着はここでも通用。

単勝 11番 100円
馬連ボックス 8‐11‐14 100円

2025年成績
1勝1敗 投資金額800円 払戻金額590円 収支金額▲290円 勝率0.500

第65回 京成杯

2025-01-13 21:00:00 | GⅢ
19日は第65回京成杯GⅢ

思い出のレースは、第30回京成杯。
1990年だから、もう35年前のレース。

距離も1600m。 
安田富雄騎乗のノーモアスピーディーが直線7番手から差し切り勝ち。
ホワイトストーンを差し切った末脚は印象的で、その後一度も勝たなかったけれど、あの末脚が忘れられず何度も馬券を買った馬。

あまりクラッシックレースには直結しない頃だったけれど、2着のホワイトストーンは、皐月賞、日本ダービー、菊花賞で好走。
ノーモアスピーディーは日本ダービーには出走するものの、距離の壁もあり好走できず。
その後、単距離路線に進んだけれど、一度も勝てずに引退。
でも、京成杯の時の末脚はすごかったんだ。


第41回フェアリーステークス②

2025-01-12 21:00:00 | GⅢ
フェアリーステークスの結果です。

1着 #12 エリカエクスプレス
2着 #13 ティラトーレ
3着 #11 エストゥペンダ

→詳しくはこちらで

◎エリカエクスプレス 1着
〇ジャルディニエ 11着
▲レイユール 9着

エリカエクスプレスは強かったね。
2戦2勝で今後が楽しみです。
馬連はかすりもしなかったけれど、単勝はゲット! 
とりあえず片目が開いた。

本日結果 投資金400円 払戻金590円 収支金+190円

2025年結果
1勝1敗 投資金800円 払戻金590円 収支金▲290円 勝率0.500

第41回フェアリーステークス

2025-01-11 21:00:00 | GⅢ
今週は3歳牝馬GⅢ
早く片目を開けたいです。

第41回フェアリーステークス
中山 1600メートル 芝

#1 マイスターヴェルク
#2 キタノクニカラ
#3 ジャルディニエ
#4 ネーブルオレンジ
#5 ハードワーカー
#6 ミーントゥビー
#7 ホウオウガイア
#8 レイユール
#9 モルティフレーバー
#10 ルージュミレネール
#11 エストゥペンダ
#12 エリカエクスプレス
#13 ティラトーレ
#14 ニシノラヴァンダ
#15 ミラーダカリエンテ
#16 レモンバーム

◎はエリカエクスプレス、デビュー戦は楽勝。ここも楽勝でクラシック路線で活躍してもらいですな。
〇はジャルディニエ、アスター賞の時のように中断から前目で競馬ができれば、十分対抗できる。
▲はレイユール、前送の上り33.4秒は秀逸、ここで好走すれば面白くなるかも。

単勝 12番 100円
馬連BOX 3-8-12 100円

2025年成績
0勝1敗 投資額400円 収支▲400円


第74回日刊スポーツ賞中山金杯②

2025-01-05 22:47:31 | GⅢ
中山金杯の結果です。

1着 #2 アルナシーム
2着 #7 マイネルモーント
3着 #16 ボーンディスウエイ

→詳しくはこちらで

◎ ディオスバリエンテ 17着 
〇 ホウオウビスケッツ 9着
▲ シンリョクカ 12着

2025年初戦はまったくダメダメ。
1000m通過58.7秒では、前残りは難しかった。
出直します。

2025年結果
0勝1敗 投資金400円 払戻金0円 収支金▲400円 勝率0.000