
今宵は…京都にて(^^)
原田武夫です。自分へのご褒美
https://www.facebook.com/iisia.jp/posts/794030990668124
皆様、こんにちは。原田武夫です。
年末のおやすみ、いかがお過ごしですか?
私は毎年恒例の奈良参拝の旅の途中です。とはいえ…いわゆる奈良ではありません。日本で最初に神社が建立された桜井です。
まずは大神神社をゆっくり参拝。
この一年に訪れた全てを思い起こしながら(^^)
来たる新たな年に向けてこの地、このタイミングならではの清新な気を頂いています。
旅は…まだまだ続きます。
皆さんも来年はこのタイミングでの清めの旅。いかがですか?
https://www.facebook.com/iisia.jp/posts/794431423961414
そして奈良参拝の旅の画像をもう一つ。原田武夫です。
三輪山の麓からの光景をプレゼント。
古代日本を飾った山々が見えます。大好きで毎年来る絶景です!
https://www.facebook.com/video.php?v=794436587294231
奈良参拝の旅、続きです。原田武夫です。
私が必ずこのタイミングで訪れるのが奈良桜井・初瀬にある長谷寺です。
その大舞台からの澄み切った気をシェアします。
真言宗豊山派のお寺。
ここに来ると全てが澄み切って行き、再び前に進もうという気持ちが渾々と湧き出てきます。
https://www.facebook.com/video.php?v=794442997293590
奈良初瀬にある長谷寺より。原田武夫です。
一つ、また一つとこの回廊の段を登る時、これまでの全てが蘇ります。
己とは一体何であり、何を為すために生まれ出でたのか…
年に一回の深い深い思索の時、です。
https://www.facebook.com/video.php?v=794444720626751
原田武夫です。
奈良初瀬にある長谷寺巡礼。
また新しい一年をこの地の清新な気をもって迎えます。
https://www.facebook.com/iisia.jp/posts/794446250626598
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます