
原田武夫です。もう一つ速報です。
ギリシアからイタリアに向かう途中のフェリー(466人乗り)から火災が発生しています。
何かが起きている・・・・そう思えてなりません。
http://www.theguardian.com/…/passenger-ferry-catches-fire-o…
https://www.facebook.com/iisia.jp/posts/792020594202497
Passenger ferry catches fire off Greece
Rescuers battle high winds after evacuation of ferry carrying 466 people, which caught fire while sailing from Greece to Italy
ギリシャ沖 470人乗った旅客船火災
ギリシャ沖のアドリア海で日本時間の28日午後、470人以上を乗せてギリシャからイタリアの港に向かっていた旅客船から火が出て、乗客などの救助活動が続けられています。
ロイター通信などによりますと、ギリシャ沖のアドリア海で現地時間の28日早朝(日本時間の28日午後)、ギリシャ西部のパトラスからイタリア中部のアンコーナに向かっていた旅客船から火が出ました。
旅客船には乗客・乗員合わせて478人が乗っているということで、これまでにおよそ150人が救命ボートに乗り移りましたが、多くの乗客らが船内に取り残されているとみられています。
ロイター通信は船の貨物室から火が出たと伝えていますが、けが人が出ているかなど詳しいことは分かっていません。
ヘリコプターや船による救助活動が続いていますが、悪天候で波が高く、活動は難航しているということです。
ギリシャにある日本大使館によりますと、旅客船の乗客名簿に日本人とみられる人の名前はないということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141228/k10014345721000.html
460人乗りフェリーで火災=ギリシャ沖
【パリ時事】ギリシャ沖で28日朝、イタリア船籍のフェリー「ノーマン・アトランティック」(乗客411人、乗員55人)が火災を起こした。ギリシャ沿岸警備隊が明らかにした。近くにいた複数の船が現場に急行して救出に当たっているが、強風のため作業は難航している。
欧州メディアによると、既に55人がほかの船に搬送され、残る乗客の一部も救命ボートで脱出した。午前10時15分(日本時間午後5時15分)現在、犠牲者は確認されていない。イタリア、ギリシャ当局もヘリコプターや消防艇を現地に派遣し、事態の収拾に努めている。
在ギリシャ日本大使館によると、フェリーの搭乗者名簿に日本人とみられる名前はなかった。
火元は200台超の車両が載っていたとされるフェリー内の駐車場とみられる。オリーブ油を積んだタンクがあったとの情報もあり、当局は火災との関連性を調べる。
事故現場はギリシャ北西部にあるオトニ島から33カイリ(約61キロメートル)の沖合。フェリーはギリシャ南部パトラを出港し、イタリアに向かう途中だった。(2014/12/28-19:52)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014122800086
ギリシャ沖でフェリー火災 荒天の中、170人救助
ローマ=石田博士
2014年12月28日21時30分
ギリシャメディアなどによると、28日午前5時半(日本時間午後0時半)ごろ、ギリシャ西部コルフ島沖のアドリア海で、フェリー「ノーマン・アトランティック」(2万6904トン、乗客411人、乗員55人)が火災を起こした。同国とイタリアの軍や沿岸警備隊が救出活動にあたっているほか、周辺海域にいた貨物船も救援に向かっている。しかし荒天のために船体に近づけず、難航している。
午後1時半(同午後8時半)までに約170人が救命ボートで避難し、ヘリコプターによる救出も始まったという。
事故船はイタリア船籍。ギリシャのパトラからイタリアのアンコーナに向かっていた。船体下部の車庫部分から出火し、激しい勢いで広がったという。船内は停電しており、多くの乗客が甲板や船橋に上がって救出を待っている。携帯電話で「救命ボートが足りない」と訴える人もいるという。
http://www.asahi.com/articles/ASGDX5JQBGDXUHBI00H.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます