おはようございます。原田武夫です。
今朝はもう一つ。
これ、要するに銀行本体は強烈なリストラするっていうことなんでしょうね。
唯でさえ、ホールディングスの中での出向人事って多いじゃないですか。。。
いやはや。。
聞こえは良いですが。
今の我が国の銀行員さんたちでは、すみませんが、異業種におっぽり出されても何も出来ません。経験も知識も気概もゼロだから。給料が高すぎます。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H6K_U5A220C1EE8000/…
https://www.facebook.com/iisia.jp/posts/827739770630579
銀行、持ち株傘下で新事業可能に 17年ぶり規制転換
- 2015/2/25 2:02 | 日本経済新聞 電子版
金融庁は銀行業のサービス向上と成長力の強化を促すため、金融持ち株会社の規制を緩和する。持ち株会社の傘下に置ける事業会社の範囲を広げ、銀行グループが電子商取引やスマートフォンを使った決済サービスなどに参入しやすくするほか、グループ経営を効率化する仕組みを導入する。1998年の金融ビッグバンで解禁された金融持ち株会社の枠組みが大きく変わる。
金融庁は3月3日、金融審議会(首相の諮問機関)の総会を開く…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます