原田武夫です。今朝はもう一つ。
本音、が出てきましたね。
「もう仕方ないのだ」と言う論調形成。
更に進みます。
私が想うに、innovationによって抜本的な解決を進めようという勢力と、それを抑え込もうとする勢力の2種類が今の日本にはいる。
前者が本当の日本人、後者は・・・形だけの日本人。
民主主義にするとどうしても後者が勝ってしまう。。。
いくところまでいかないとダメなのだと思います。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015022401002296.html
https://www.facebook.com/iisia.jp/posts/827742560630300
2号機屋上汚染雨水が港湾外流出 東電、昨年5月に把握
2015年2月24日 23時59分
東京電力は24日、福島第1原発2号機の原子炉建屋屋上の一部に、高濃度の放射性物質を含む雨水がたまっているのを確認したと発表。この雨水が排水路を通じて外洋(港湾外)に直接流出していた可能性が高いことを明らかにした。
東電は昨年5月、2号機西側から港湾外につながる排水路の放射性物質濃度が他の排水路に比べて高いことを把握し、原因を調べていたが、海洋流出を防ぐ措置は講じていなかった。
問題の排水路は4号機南側で外洋につながっている。東電は「港湾外でのモニタリングで海水の放射性物質濃度に目立った変動はない」としている。

http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/10a7ea817d14f4537d54b3a93547a7a8
「日本人の二つの部族」 全国を講演行脚していてつくづく感じることです。
http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/459a31f0cb5562408365bdd9120f1659
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます