
こんばんは=おはようございます。原田武夫です。
ワシントンDCでの最終日なのですが・・・一言だけ。
多くの私たち日本人は「米国って終わりだよな、凋落だよな」って思ってるわけです。通貨・経済という意味では全くそう、だと思います、私も引き続き。
しかし・・・体感レヴェルで今回、ワシントンDCに1.5年ぶりに来てみてちょっと思ったのですよね。
「ん???これは・・・」
何というのでしょうか、そういう修業をされていらっしゃらない方にはなかなか分かりづらいかもしれませんが、空気が澄んでいるのですよ、要するに。東京の、あの何ともよどんだ(=2011年3月以降の)空気とは全く違います。非常に澄んでいる。そしてそれを求めるかのように米国中から、そして世界中から人々が集まっています。
正直、この場所を首都にすることが出来たこの国の先人たちの能力は凄まじいものがあると思いました。
これまで全くそうは思わなかったのですが・・・少しだけ精神修養した成果?かな??とも思う次第です☆
では。帰りますね 次回は・・・・から!
http://www.amazon.co.jp/%E9%A2%A8%E6%B0%B4%E9%…/…/4870313995
https://www.facebook.com/iisia.jp/posts/854859461251943
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます