なんなんねん 2018-01-18 20:49:20 | 日記 中日・岩瀬「人的補償」拒否騒動の球界への波紋 日ハムのファンやけど、岩瀬なんかいらんわ。 引退せーばいいんや。 どんだけ偉いんや。 日ハムのフロントも気い使いすぎ、二度とプロで試合できないように根回しして欲しいわ。
毎年のことだか恐怖 2018-01-17 17:58:19 | 日記 インフルエンザ 1週間の患者数100万人超 既に本格的な流行となっているが、今後更に患者数増加と予想 アルコールの効かないウイルスとは ウィルバス200 ウィルバス1000 違い サライウォーターとは その使い方と効果も知っておきましょう
良いことだ 2018-01-15 10:40:50 | 日記 韓国の追加要求拒否、支持83%…読売世論調査 韓国からの圧力も怖くないし政府間は冷え切ったままの方が上手くいく 日米安保と同様、アメリカが出てこなければ合意することは拒否するのが妥当。 北朝鮮とタッグを組んで軍事的な圧力をかけることもできないし経済制裁もできない。 韓国という国は誰が中心に動いているのかが分かりにくいのも政治が弱いせいだろう。 慰安婦問題は永遠に謝罪すべきではない。
必要な仕事であるが 2018-01-15 08:57:00 | 日記 ソマリア沖・アデン湾で自衛隊活動 商船2万隻、海賊から守る 重要航路、空と海から監視 もちろん交戦は必須になりますね。 戦争とまではいかなくとも、ビジネスを守るうえで必要なこと。 新しい兵器や防御法なども、ここで使い慣れておく必要もあるでしょう。 自衛隊員の生命が尊重されることを望みます。
おっしゃることは分かり過ぎる 2018-01-14 20:39:49 | 日記 「連合、陳情は自民。選挙は民進。あほらしい」 麻生氏 企業は十分に利益が出ているのだから社員さんの給料に還元しないさいよ 先行き不透明、という理由で賃上げしないから政府も「?」となってしまう。 なんだかんだ理由をつけて賃上げに踏み切らないから政府としても法人税を上げざるを得なくなる。 こんな悪循環を繰り返すよりドーンと賃上げして社員のやる気を生涯とどめなきゃならん。 さすがに終身雇用はないが社員が勝手に会社のことを思うのは自由。 まさに今が社員の心を繋ぎとめるチャンスと思うが、経営者の方はいかがなものか。