かしわ餅販売中です。#かしわ餅 #節句 #こしあん #つぶあん #のぐちストアー pic.twitter.com/jhirwTEKAM
— のぐちストアー (@noguchistore) May 4, 2020
熊本産ジューシーオレンジ販売中です。和のグレープフルーツと呼ばれていますがグレープフルーツのように苦くはなく、甘酸っぱいさわやかな味わいです。#熊本産 #ジューシーオレンジ #和のグレープフルーツ #のぐちストアー pic.twitter.com/um5uKfEjgG
— のぐちストアー (@noguchistore) May 4, 2020
ツイッターまとめ https://t.co/3jCYBcszZo
— のぐちストアー (@noguchistore) May 4, 2020
本日の仕出し料理(節句)の画像とメニューです。 https://t.co/L7aifgJp7o#仕出し料理 #節句 #のぐちストアー
— のぐちストアー (@noguchistore) May 4, 2020
栃木県内では54例の感染が報告されていますが、内25人の方が退院されています。県内最初の感染は2/22ですが、3/26以前に感染された方は全て退院。那須塩原市は7例感染が報告されていますが、内1名が退院されています。感染された方の一日も早い退院をお祈りいたします。
— 渡辺みちたろう (那須塩原市長) (@michitaro_w) May 5, 2020
私は連休中、2日間休みましたがプロジェクトチームの皆さんは休まず給付金等市民の方からのご相談に対応☺️10万給付も当初は5/28からという事でしたが少し早める事が出来るかもしれません pic.twitter.com/4uyCeFR1WY
— 渡辺みちたろう (那須塩原市長) (@michitaro_w) May 5, 2020
①市のコロナ会議終了。非常事態宣言は予定通り終了します。これは以前の投稿にも書きましたが、私は市独自の非常事態宣言は期間を限定して「この期間だけは何としても休業して下さい❗️」と市民、事業に協力を仰いでこそ効力がある訳で徒らに長期化させる事は形骸化に繋がりかねないからです→②
— 渡辺みちたろう (那須塩原市長) (@michitaro_w) May 6, 2020
今日から5/31まで北那須3市町では共同警戒期間とします。警戒期間中の北那須の方針は明日発表します。危機意識、対応策を共有し、北那須3市町で力を合わせてコロナ退治をします❗️https://t.co/UFGEEnAqvZ
— 渡辺みちたろう (那須塩原市長) (@michitaro_w) May 7, 2020
那須塩原産大根(小さめ)1本98円で販売中です。#那須塩原産 #大根 #地産地消 #のぐちストアー pic.twitter.com/NUYzBpBcx2
— のぐちストアー (@noguchistore) May 9, 2020
那須塩原産春キャベツ1個198円で販売中です。#那須塩原産 #春キャベツ #地産地消 #のぐちストアー pic.twitter.com/veSFHV0tkc
— のぐちストアー (@noguchistore) May 9, 2020
佐賀産新玉ねぎ1個40円で販売中です。#佐賀産 #新玉ねぎ #のぐちストアー pic.twitter.com/LZhfgg12sW
— のぐちストアー (@noguchistore) May 9, 2020