J2第42節「栃木SC vs ジュビロ磐田」
<試合結果>
栃木SC 1-2 ジュビロ磐田
(前半)1-1
(後半)0-1
【得点者】
大島 康樹 24'
【会場】
カンセキスタジアムとちぎ
【入場者数】
10,741人
最後まで大島選手の先制ゴールの時に逆転負けされるとは・・・
今シーズンを象徴した試合ですね。
来年は監督が変わり、選手もかなり変わると思います。
次の監督は選手をフル稼働させてくれる人がいいと思います。
栃木はメンバーを固定して勝てるチームではないと思います。
今年J2を制覇した町田だってメンバー固定してません。
個人的に今年の栃木の成績はメンバー固定が原因だと思います。
金沢と大宮が悪すぎたから栃木のJ3行きは回避できだだけだと思います。
来年は下位3チームがJ3に降格します。
正直、順位はギリギリでもいいので選手が成長するゲームを見たいです。
選手監督スタッフの皆さん一年お疲れさまでした。
来年がんばってください。
<試合結果>
栃木SC 1-2 ジュビロ磐田
(前半)1-1
(後半)0-1
【得点者】
大島 康樹 24'
【会場】
カンセキスタジアムとちぎ
【入場者数】
10,741人
最後まで大島選手の先制ゴールの時に逆転負けされるとは・・・
今シーズンを象徴した試合ですね。
来年は監督が変わり、選手もかなり変わると思います。
次の監督は選手をフル稼働させてくれる人がいいと思います。
栃木はメンバーを固定して勝てるチームではないと思います。
今年J2を制覇した町田だってメンバー固定してません。
個人的に今年の栃木の成績はメンバー固定が原因だと思います。
金沢と大宮が悪すぎたから栃木のJ3行きは回避できだだけだと思います。
来年は下位3チームがJ3に降格します。
正直、順位はギリギリでもいいので選手が成長するゲームを見たいです。
選手監督スタッフの皆さん一年お疲れさまでした。
来年がんばってください。
🎦 ゴール動画
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) November 12, 2023
🏆 明治安田生命J2リーグ 第42節
🆚 栃木vs磐田
🔢 1-0
⌚️ 24分
⚽️ 大島 康樹(栃木)#Jリーグ#栃木磐田 pic.twitter.com/XdJzIZ9toY