2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 露出 (chihiro) 2007-06-24 19:46:51 の子さん、こんばんは。構図とかは、もう細かい事はコメント無しで良さそうですね!未だ、学ばなくてはいけない事はたくさん有ると思いますが、後は自分の好みの構図を見つけて見てください。さて、今回は露出です。露出と聞くと難しく考えるかもしれませんが、以外と簡単です。今回の、白い花びらは実際の花びらの色と同じでしょうか?おそらく、もう少し白いはずではないでしょうか?の子さんは、平均測光を使っていますよね?平均測光は画面全体の露出を測っているので、間違いの無い測光方式です。しかし、白いものと暗いのもが混在した場合などでは、白いものが白くならない。逆に黒いものが黒くならないといった事が生じます。今回の、白い花も周りの緑に影響されているようで、少しくすんだような色になっています。このため花等の撮影には、部分測光(スポット測光)が一番間違いの無い測光方式になります。今回の場合、測光方式を部分測光にして、白い花で測光し、プラス1.3~1.7EV位の露出補正をするとキレイな白が出るはずです。反面、場合によって周りは少しアンダーになりますが、白い花が浮かび上がるような撮影が出来ます。部分測光を身に付けると写真が格段に変ります。難しいでしょうが、頑張ってみてはどうでしょうか? 返信する 露出 (の子) 2007-06-25 17:08:35 chihiroさん、こんにちは~、またひとつおりこうさんになった気がします。ありがとうございます。露出ってそういうことなんですね。いまひとつ理解できてなかったのですが、やっとわかった気がしています。chihiroさんの細かい説明に感謝です。次回試してみます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
構図とかは、もう細かい事はコメント無しで良さそうですね!
未だ、学ばなくてはいけない事はたくさん有ると思いますが、後は自分の好みの構図を見つけて見てください。
さて、今回は露出です。
露出と聞くと難しく考えるかもしれませんが、以外と簡単です。
今回の、白い花びらは実際の花びらの色と同じでしょうか?
おそらく、もう少し白いはずではないでしょうか?
の子さんは、平均測光を使っていますよね?
平均測光は画面全体の露出を測っているので、間違いの無い測光方式です。
しかし、白いものと暗いのもが混在した場合などでは、白いものが白くならない。
逆に黒いものが黒くならないといった事が生じます。
今回の、白い花も周りの緑に影響されているようで、少しくすんだような色になっています。
このため花等の撮影には、部分測光(スポット測光)が一番間違いの無い測光方式になります。
今回の場合、測光方式を部分測光にして、白い花で測光し、プラス1.3~1.7EV位の露出補正をするとキレイな白が出るはずです。
反面、場合によって周りは少しアンダーになりますが
、白い花が浮かび上がるような撮影が出来ます。
部分測光を身に付けると写真が格段に変ります。
難しいでしょうが、頑張ってみてはどうでしょうか?
またひとつおりこうさんになった気がします。
ありがとうございます。
露出ってそういうことなんですね。
いまひとつ理解できてなかったのですが、やっとわかった気がしています。
chihiroさんの細かい説明に感謝です。
次回試してみます。